
弟の「結婚式」に招待されました。「夫婦+1歳の子ども」と参加するのですが、ご祝儀は「5万円」でもマナー違反にはなりませんか? 正直、金欠なので出費を抑えたい気持ちもあります…
1133コメント2024/05/20(月) 15:39
-
162. 匿名 2024/05/14(火) 22:11:19
>>127
そうだよね
圧倒的に費用高いのが食事なわけで+7
-2
-
174. 匿名 2024/05/14(火) 22:15:01
>>162
勝手に割高な料理頼んどいて知らんがな。招待するならただで振る舞えばいいのに。+21
-8
-
352. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:16
>>162だけど、招待する側の立場ではなく招待される側の立場で「食事は3人分するんだから引き出物は1つだとしても多めに包んだほうがいいよな」って思うって意味ですよ
実際に料理がお高めのを選んでるのかどうかなんて知ったこっちゃないし自分の気持ちの金額
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する