-
1. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:16
私はコミュ障気味で人間関係は狭く浅くなタイプです。息子も1人でいることが大好きな友人少なめタイプです。そういえば母も家に人を呼んだりするような人でもなかったので環境がそうさせるのかなとも思うのですが、みなさんの場合はどうですか?+65
-6
-
4. 匿名 2024/05/13(月) 11:34:08
>>1
親は2人いるからな
どっちかには似てるんじゃない?+38
-0
-
16. 匿名 2024/05/13(月) 11:36:10
>>1
私もそうです
私側の家系が皆んなそんな感じで娘も同じ
息子は夫側の親族に似たのか人好きで明るいキャラです
でもたまに私に似てる部分が出る
性格も遺伝だと思うから変えられないよね+6
-1
-
17. 匿名 2024/05/13(月) 11:36:38
>>1
うちは、人付き合い避ける母親(私)なので、娘もそんな感じになっちゃった。習い事とかしようと思います。
とにかく知らない子が近づくだけで、その場から逃げてしまう。+10
-0
-
23. 匿名 2024/05/13(月) 11:38:13
>>1
うちの両親コミュ力高すぎて私は逆になったぞ+3
-0
-
39. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:10
>>1
3歳で保育園行くまでは日中は私(コミュ障)がほとんど育てて休みの日は旦那(コミュ力高い)も一緒におでかけしたけど
子供コミュ力オバケ
保育園も幼稚園も小学校も学年問わずお友達知り合いいっぱいいるし近所のおばちゃんとかとも何故か仲良し…謎+0
-1
-
44. 匿名 2024/05/13(月) 11:52:02
>>1
私も旦那も内向的で友達いないけど息子たちは友達多いよ
長男は人見知りで大人しい部分もあるけど、次男は社交的で知らん人にも物怖じせず話しかけてすぐ仲良くなっちゃうから「誰に似たんだw」って思うわ+0
-0
-
60. 匿名 2024/05/13(月) 12:22:47
>>1
母→コミュ力高い
父→コミュ症ボッチ空気読めない
私→コミュ症ボッチ
元旦那→コミュ症人見知り
息子→コミュ力モンスターすぐ仲良くなり友達が多い
多分息子はコミュ力高いのは隔世遺伝です。
私のコミュ症は父親似で凄く嫌です。空気読めなかったのが学校や過去の職場でコテンパンにイジメ抜かれてかなり治りました。
母に似たかった。
+2
-1
-
61. 匿名 2024/05/13(月) 12:23:26
>>1
同じです
両親コミュ障で私もきょうだいもコミュ力なし
+2
-0
-
62. 匿名 2024/05/13(月) 12:23:37
>>1
親に似ず学生時代はコミュ力高い子供でも社会人になったら次第にポツーンとなってしまうパターンもあるからまだ分からない+7
-0
-
69. 匿名 2024/05/13(月) 12:53:40
>>1
めっちゃ遺伝してるけど母の母は社交的なんだよなぁ
+0
-0
-
74. 匿名 2024/05/13(月) 13:16:14
>>1
全然似てなくて子供のがコミュ力爆発してて
知らない間に友達増えてるから
コミュ力ない私はビクビクしてるよ+1
-1
-
80. 匿名 2024/05/13(月) 14:03:32
>>1
むしろ逆のほうが多い気がする
母親が社交的だと子供はおとなしい
母親が静かだと子供は社交的+1
-0
-
86. 匿名 2024/05/13(月) 15:50:47
>>1
人それぞれだよね
明るい家庭でも兄妹でタイプが違う場合あるよね
おしゃべりな母親と寡黙な父親だったらどちらかには似るだろうし+0
-1
-
92. 匿名 2024/05/13(月) 17:45:02
>>1
こんだけ色んなことが遺伝なのに遺伝じゃないわけ無いよねw+3
-0
-
93. 匿名 2024/05/13(月) 17:53:07
>>1
星座による。
両親と子供が、双子座、天秤座、獅子座などの陽キャ星座だとコミュ力高くなる。+0
-3
-
96. 匿名 2024/05/13(月) 19:06:35
>>1
関係ないからそこまで気にしなくていいよ
本人の性格や素質がたまたまトピ主に似てたってだけでしかないからね
ちなみに私は友達いないうえに人見知りコミュ障内向的だけど、親兄弟はその真逆で交友関係が長続きしてるし社交的な部類だもの
似てるのは顔と体型だけなんだよなぁ…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する