ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 01:00:52 

    会社辞めるのも転職活動するのもだるくて一箇所でダラダラ働き続けてるから見切りをつける決意がすごいと思う。うちは暗黙の了解で退職前の有給は使わせてもらえないんだけど退職代行に頼めば使い切れるのかな。

    +607

    -9

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 03:18:49 

    >>10
    法的に使えるって話よ。使わせてくれないってあり得ない。泣き寝入りしてるだけだよ。

    +243

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 05:28:34 

    >>10労基へゴー

    +123

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 06:12:52 

    >>10
    うちも退職前使わせない言われたから代行使ったよ。

    +132

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/13(月) 08:09:04 

    >>10
    そういうのに黙って従う人だけ使えないんだよ。

    +105

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/13(月) 08:16:38 

    >>10
    暗黙の了解って何?
    辞めるんだから従わなくていいよそんなもん。
    世間では使っていいものだよ。
    こんなパターンこそ退職代行使うのよ!
    残りは有給休暇を消費して辞めるということですってちゃんと代弁してくれるよ。

    +123

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/13(月) 08:41:58 

    >>10
    退職代行のユーチューブこの間、見てたんだけど
    淡々と対応してくれるからコメ主の会社みたいにブラック臭漂う所こそ、利用したほうが良いと思う。
    有給は労働者の権利です!使わせてもらえないなら労基行きます!って上に向かってなかなか言えないもんね。

    +108

    -1

  • 385. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:36 

    >>10
    辞めるのに休んで終わるなんてズルい!!許さない!って事??
    ほんと、ふざけてるね。何のための有給なんや。小さい小さい

    +74

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/13(月) 14:52:39 

    >>10
    昔、ブラックでなかなか辞められない有給も消化させてもらえない職場にいた知人に、労基関係の仕事してた友人を紹介したよ。色々法的な権利とか対応の仕方とか教えて貰って、無事に有給消化して辞められた。
    ブラックに勤めてる人が頼れるこういう場所があるのは良いと思う。自分で戦うのも消耗するしね。

    +36

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/13(月) 15:22:22 

    >>10
    9年いた職場は「うちは有給なんてないから」って会社だったけど、愛想尽かして辞める時に事前に労基に行って相談し、それを話したらあっさり有給消化してから辞めることになったよ。
    結局、無知な労働者が動かないからデカい態度取ってるだけで、監査とか入るのが一番怖いんだよあいつら。

    +63

    -3

  • 528. 匿名 2024/05/13(月) 20:52:56 

    >>10
    私は逆にそんな考えの人がすごいなあと思う。いい意味でよ!
    私の友達も同じようなこと言う人いるし。
    嫌だけどまた変わって仕事一から覚えるのも下っ端なるのもいやだから我慢してるとかね。
    逆に羨ましい。
    私は派遣やパートで我慢とかストレスためるのがアホらしくて、すぐ変わりたくなる。
    正社員の時は我慢するんだけど
    パートや派遣だとお金もよくないし我慢したくなくて。たして割りたいね笑

    +4

    -0

関連キーワード