ガールズちゃんねる

ガル姑に、ガル嫁が聞いてみたいこと

630コメント2024/05/17(金) 20:52

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 22:22:37 

    >>9
    別に泊まらなくていい。けど少なくとも少しくらい顔は出してほしいし、面倒なのは申し訳ないけどそれは常識だと思ってる。近所ならなおさら

    +10

    -23

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 22:24:57 

    >>9
    そりゃ会わせてもらえないよ…

    +81

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 22:31:46 

    >>9
    これの前に何があったかわからないけど、嫁もだるいな。
    孫くらい見せてやれよ

    +31

    -38

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 22:32:22 

    >>9
    私だったら喜んでひな人形買ってもらう

    +52

    -9

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 22:33:02 

    >>9
    一人目の時男の子で『やっと女の子に会えた』っていうからには喜び方の差が激しかったんだろうか
    性別なんてどうしょうもない事で差別されるのは嫌だろうね

    +119

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 22:38:30 

    >>9
    こういうの、なんで買ってあげたいの?「自分が」買うことを周りに「私が贈ったのよー」って言いたいのかな。
    10万円包んで好きな雛人形買ってあげてね、はイヤなの?自分が選びたいのかな。部屋の配置とかいろいろあるし、大きいのは困るしその後の収納もあるからケースのがいい夫婦もいる。

    +87

    -3

  • 220. 匿名 2024/05/12(日) 23:35:28 

    >>9
    これって「やっと女の子」と喜んだのと、ひな人形を買わないとーと勝手に買う勢いの図々しさにお嫁さんが切れたってこと?
    孫に会いたそうにしてる一昔前のお姑さんに作り笑顔のお嫁さん・・・あってるかしら

    +48

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/13(月) 03:24:55 

    >>9
    これ、実母が女の子は可愛いねーとか言ったら実母とも距離取るの?

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:48 

    >>9
    横だけど、雛人形って、お嫁さんの親が買うの?お婿さんの親が買うの?
    両家で相談して決めるの?
    あ、鯉のぼりもどうなん?

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/13(月) 14:21:35 

    >>9
    うちは息子だけど義母が勝手に産着と兜買ったよ…
    転勤族だから今はアパート暮らしだし、昔ながらの柄のやつなんか欲しくなかった
    アパートが狭くて置くとこないから〜って言って義実家に返品して放置してる
    今度の七五三では可愛い柄の着物をレンタルしようかなと思ってるところ

    +5

    -0

関連キーワード