-
12. 匿名 2024/05/12(日) 20:45:36
男がいないと生きていけない感覚がわからない+397
-16
-
28. 匿名 2024/05/12(日) 20:48:35
>>12
彼氏がいたり、結婚してる人のことを、「男がいないと生きていけない」みたいな思考になるあたり、喪女感あるわ。+155
-68
-
46. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:47
>>12
もういない方が幸せ✨
ガルでのレスバはだいたいガル男+14
-11
-
60. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:17
>>12
喪女ではないけど、それは本当にそう思うわ
男男男男ってなってる人苦手+131
-3
-
61. 匿名 2024/05/12(日) 20:56:21
>>12
結婚してるけど、男がいないと生きていけない感覚は私もわからない。
好きな人だから結婚して一緒にいるけど裏切ったらさよならするし、一人になったら男を作らなきゃと思わないです。
ひとりでも楽しいことたくさんありますよね。+92
-2
-
96. 匿名 2024/05/12(日) 21:05:49
>>12
それと少しだけ似ているけど彼氏が途切れたことがないというのも。
いつも彼氏がいる状態の方が息苦しいというか。+82
-2
-
101. 匿名 2024/05/12(日) 21:06:48
>>12
別れた次の日には別の男と付き合ってたりね…
何でそんなに次見つかるの?って聞いたら、付き合ってる時から何人かキープしてるって聞いて驚いたことある。
長続きしないのがまた凄かった。+54
-1
-
108. 匿名 2024/05/12(日) 21:08:43
>>12
病的な人じゃなくても、
潜在的には結構いるのかな。
+5
-0
-
110. 匿名 2024/05/12(日) 21:10:01
>>12
そうなんだよね。できたことないから
彼氏いないから寂しいって感覚がわからない。
+53
-1
-
132. 匿名 2024/05/12(日) 21:18:20
>>12
知人が婚約破棄して、半年もしない内に違う男と半同棲してたのはドン引きしたなー。引き摺らないんだ…ってビックリ。被ってる時期があったのかな。+7
-5
-
221. 匿名 2024/05/12(日) 23:29:18
>>12
心の底から完全に同意
私や私の友人女性たちは全員50代以上ですが全員が未婚独身で女子校出身者や女性だけの職場でずっと働いてきた人も多いから男性との恋愛や結婚や子供を持つことなどには全く興味がなくて最高に楽しくて素敵な人生を女性同士だけで思いっきり満喫していますよ
もちろん住居も女性同士のみでルームシェアしています
独身女性同士でルームシェアしたりして男性とは一切関わらずに自由気ままで素敵な生活を楽しんでる女性の方が今は多いですもんね
独身なら女性同士の方がお互いに同性同士で共感し合えて気遣い合えるので最高に充実した毎日を過ごせますよ+2
-18
-
222. 匿名 2024/05/12(日) 23:31:12
>>12
ですよねー!
そこで提案なんですが独り身の女性同士で「プチ」シェア生活を送ってみるのはどうでしょうか?
同居まではしないけどそこそこの距離にそれぞれ住んで適度な距離感を保ちながら独り身の女性同士で楽しく「プチ」シェア生活をできればと考えています
女性同士、たまに会ったら会釈したり軽く立ち話したり気が合えば一緒に軽くお食事したりする程度の緩くて程良いお付き合い、たまに何人かで一緒に飲んだりカラオケなんかに行ったりするのも良し、ショッピングに行ったり映画を観に行ったりするのも良し、女性同士で夜の営みを行うのも良し、一人の時間や生活を大切にしつつ、適度な距離と適度な頻度で女性同士の緩く気軽な生活を楽しむ
男性と関わることなく女性同士ならではのこういう楽しい生活を送って独り身の女性同士のみで一緒に老後を迎えてそのまま生涯を終えるのってすっごく魅力的だと思いますよー!+2
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する