ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 13:43:50 

    病気で今妊娠ができない人が取っておくならわかる
    知り合いは結婚してすぐ癌が見つかって
    治療しなきゃいけないからって健康な卵子を保存してた
    いつか治療が落ち着いたら…って
    そういった人のための保存なら意味もあるだろうけど
    結婚してなくて、30歳過ぎたしとりあえず保存しとこうなら無駄な気がする

    +86

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:15 

    >>33
    同意。
    うちは旦那が結婚してまだ2年くらいの時にガンになって精子凍結したけど、妊孕性が失われかねない闘病以外での凍結って自己満足に過ぎないというか助成しなくていいと思うんだよね。書かれてるけど受精卵じゃないなら妊娠率は低いと思うし、そこから無事出産まで辿り着くには更にふるいにかけられる訳だし。
    うちは体外受精まで行ったけど凍結精子を使ってもあまり治療成績は良くないと以前から聞いていたから結局使わず、その後無事出産できて胚盤胞も1つ残せたから廃棄した。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/13(月) 09:14:35 

    >>33
    本来は病気でやむを得ない人の為だったはずだよね
    お金儲けや自己満足の為にというおかしな方向に向かっていて恐ろしいなと思う
    知り合いに卵子凍結し選択シングルで40過ぎに出産した人が2名いるけど、他者のことはどうでもいい自分第一という性格の人たちだから、こういう人たちが好きってできてしまう世の中人だなとなんとも言えない気持ちになる
    なにせ、その人たち日本人だけど日本に税金払っていないですからね


    +4

    -1

関連キーワード