ガールズちゃんねる
  • 262. 匿名 2024/05/12(日) 07:23:29 

    >>139
    田舎ったって地方都市でも、今の時代理解あるよ。
    ウチのばーちゃんなんか県庁所在地にあるニューハーフバーに10年前から通ってインスタフォローしてるわ。(私が教えてあげた)
    逆に70.80とかの人の方が理解ある事が多くてびっくりする事もあるよ。

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2024/05/12(日) 10:24:44 

    >>262
    歳をとったからこそニュートラルにってのもあるかもしれないけど
    おおらかな受け止め方してる方が楽しそうよね

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/12(日) 10:37:41 

    >>262
    私、23区の普通の住宅街住んでるけどゲイのカップルたまに見かける。そうかな?レベルでなく恋人繋ぎしてるから。何組かいるし隠してないし時代だなーって思うよ。ニトリでも相談してる雰囲気で一緒に住んでるの分かる人達いてもう皆隠さないね。少数なのかもしれないけど。隠さないでとか意識せず普通に暮らせる社会があれば皆そこで暮らしたいのかも。変わったなと思うのは都内でもここ十年前くらいでしかない。
    理解は住んでる地域に差はないかもしれないけど普通の主婦の私が気付くくらい隠してない、色んなカップルがいるって隠さなきゃと思ってた人達には暮らしやすいかも。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2024/05/13(月) 00:38:48 

    >>262
    美川憲一みたいなのねって理解してるんだろね。

    +0

    -0

関連キーワード