ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 00:43:18 

    >>1
    交際10年って仲いいんだね。同性カップルが続く印象なかったわ。

    +825

    -13

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 00:45:35 

    >>16
    浮かれてすぐ派手な挙式するようなカップルは間違いなくあっさり別れてる。この子達は堅実な感じ。

    +437

    -12

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 00:59:01 

    >>16
    ほんとだね。
    しかも好感がもてる。
    周りを巻き込まず自分達で完結してるからかな。

    +273

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 01:13:29 

    >>16
    なんか男同士のカップルも女同士のカップルも、仲のいい友達みたいに盛り上がったり分かり合えるところがありそうよね

    +181

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/12(日) 05:26:28 

    >>16
    某有名人が話題になって早めに破局したからそんな印象もっちゃうよね
    10年以上続いてるカップルも割と多いのよ

    +69

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/12(日) 07:46:36 

    >>16
    初めて同性カップルを「素敵なカップルだなぁ」と思った

    +100

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/12(日) 08:33:23 

    >>16
    男同士ってすぐ別れそうなのに家買って大丈夫かって思ったけど既に長く続いてるのね

    +70

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/12(日) 09:57:00 

    >>16
    同性婚を認めてる国(アメリカとか)のデータを見ると
    男性同士カップル→男女カップル→女性同士カップルの順に離婚率が低いらしい

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/12(日) 10:34:04 

    >>16
    マッキーのとこも10年余裕で超えてた

    +7

    -2

  • 426. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:04 

    >>16
    ビアンカップルは父役の押し付けあいですぐ別れるけどゲイカップルはお互いに金出し合って家買ったりもして長く続く

    +18

    -2

  • 485. 匿名 2024/05/12(日) 22:49:59 

    >>16
    ひでえ偏見。
    男女は結婚制度があるから別れにくいってだけ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/12(日) 23:18:04 

    >>16
    その辺のコンビニや公園のトイレでナイトラブ()してるもんね
    迷惑行為するホモ多すぎ

    +1

    -2

関連キーワード