ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 00:39:39 

            交際10年の“男性同士カップル”が2人で家を買ったワケ「子供ができないからこそ、あえてかなりの金額を家に注ぎました」  |  日刊SPA!
    交際10年の“男性同士カップル”が2人で家を買ったワケ「子供ができないからこそ、あえてかなりの金額を家に注ぎました」 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    YouTubeチャンネル「ぼくらの一軒家」を運営するしょうさん・けいさんは、交際10年目になる同性カップル。念願の注文住宅を購入し、2024年1月に竣工。無事に引き渡しが完了した。


    「ほとんどの金融機関では、(ローン)本審査の際には公正証書の作成やパートナーシップ宣誓書などを求められるので、時間とお金がかかります。関係性を証明するための書類が必要になるのが、異性カップルとの違いですね」

    「僕たちは子供を持てないので、老後の面倒を見てくれる人がいません。なので、“歳を取ってからも住みやすい家”を目指しました。寝室や水回りは1階にまとめて、階段の上り下りがしんどくなっても何とか生活できるようにしたり。玄関には靴を脱げるベンチを設けました。子供部屋を作らなくていい分スペースが空くので、ベランダはバーベキューなどが楽しめるようにめちゃくちゃ広くしましたね」

    「ペアローンを組んで家を買うことで、ふたりの絆が強まると思っています。同性カップルの婚姻が法的に認められていない日本においては、僕たちはお互いを縛るものがない。だから普通の夫婦と違って、簡単に別れることができてしまうんです。

    どうやったら、おじいちゃんになっても長く一緒にいられるか。そういった将来のことを考えると、家を買ってお互いにリスクを背負うのは、ひとつの方法だと思います。単身者ローンではなく、“書類にふたりの名前が載っていること”がとても大事なんです」

    +1090

    -59

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 00:42:28 

    >>1
    お幸せに

    +269

    -8

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 00:43:18 

    >>1
    交際10年って仲いいんだね。同性カップルが続く印象なかったわ。

    +825

    -13

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 00:45:33 

    >>1
    ソドムとゴモラですわ

    +4

    -11

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 00:56:57 

    >>1
    気持ち悪い

    オェェェェェェ

    +8

    -117

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 01:02:23 

    >>1
    ローンはいいけど、関係性が無くなった時も倍大変そう

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 01:07:06 

    >>1
    添い遂げられるといいねお幸せにね

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 01:41:52 

    >>1
    2024年1月に竣工でもう引き渡しって戸建てってそんなに早く出来るの?

    マンションのリノベより早いじゃんw(実体験)

    ついでにベランダでBBQはゲイ関係なく迷惑だわ

    +28

    -7

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 01:50:47 

    >>1
    お好きにどうぞ

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 02:42:11 

    >>1
    子供がいないので老後の面倒をみてくれる人がいない


    子供がいても、大人になり近くに住むとは限らないからなぁ
    子供=老後の面倒見てもらうという考えにちょっとひっかかかるけど、日本は親の面倒は確かに子供がみるのが当たり前な考えだもんね、、

    +35

    -2

  • 148. 匿名 2024/05/12(日) 02:55:50 

    >>1
    相手もいない私が貯蓄や資産形成をろくに考えてないから、なんか違う見方でしっかりしなきゃと思ってしまった。ヤバいヤバい。

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 03:06:15 

    >>1
    誰がどうやって家を買おうがどうでもいいよ。男同士だから特別だとでも?だから何?ハッキリ言って他人の性的嗜好なんて興味無いから。悲劇のヒロイン?ヒーローだとでも思ってる?甘えてんじゃないよ、派遣の安月給で一人頑張ってる女も、家族の介護で疲弊してる女も居るんだよ。自分達を特別だと勘違いしてんだろうけど、どうでもいいから、勝手に黙って粛々とやれよ。

    +6

    -26

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 03:19:11 

    >>1
    「子供をもてない」って事を受け入れてるのが偉いなと思った。欲しくないのかもしれないけど。
    Xでゲイカップルが疑似出産みたいなのしてる動画流れてきちゃったからさ...この前もガルで日本のゲイカップルが子供を迎えてるトピ立ってたし...

    +70

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 03:33:21 

    >>1
    幸せそうだし良いと思うけど
    "僕たちは子供を持てないので、老後の面倒を見てくれる人がいません。"この考えは古いと思う
    今の時代子供が親を養う余裕がない人も多い

    +25

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/12(日) 05:27:01 

    >>1

    >ベランダはバーベキューなどが楽しめるように

    住宅街じゃないよね?

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2024/05/12(日) 06:44:01 

    >>1
    オス同士のペンギンカップル、メス同士カップルから巣を乗っ取り
    オス同士のペンギンカップル、メス同士カップルから巣を乗っ取りgirlschannel.net

    オス同士のペンギンカップル、メス同士カップルから巣を乗っ取り 同動物園のソーシャルメディアへの投稿によると、今度はこのオス同士のつがいが、卵を育てるためにメス同士のつがいから巣を乗っ取ったという。ペンギンで同性のつがいは珍しくないと同動物園は説明...

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2024/05/12(日) 06:55:16 

    >>1
    人は子供を産んで大人になる。
    子供を産めない輩は子供のまま成長できない。
    男は絶対に大人になれない生き物
    ゲイも同じ。
    お子様男やーい!w
    お子様ゲイやーい!w
    お子様女やーい!www

    +0

    -21

  • 257. 匿名 2024/05/12(日) 07:16:43 

    >>1
    同性愛は国を滅ぼすよ

    +1

    -17

  • 274. 匿名 2024/05/12(日) 07:46:34 

    >>1

    異常はなく通常の人ですら
    正解のないことですら人々は封建的で閉鎖的で狭く小さくて柔軟性や融通性がなく堅くて受け入れることができず差別や偏見をする生き物が多いというのに
    正解があることが違ってるなら尚更かと



    +2

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/12(日) 08:58:13 

    >>1
    老後の為に子供産んでるんじゃないんですけど…

    +6

    -4

  • 353. 匿名 2024/05/12(日) 10:27:32 

    >>1
    これ
    ほとんどのLGBTQは、女子トイレや女風呂に入りたいんじゃないし、トイレもいらない。
    異性婚と同じような法的権利や静かに暮らしたいだけ。

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2024/05/12(日) 10:39:06 

    >>1
    YouTubeで日常垂れ流すだけで収益であっとゆーまにローン返済出来そう
    まぁ良いと思う

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2024/05/12(日) 10:56:29 

    >>1
    ほれ見た事か!
    少子高齢化で海外から多民族混血害◯が、来襲して来ると恐怖でJA◯民おかしくなって、それでJA◯害◯が犯罪を犯すほどおかしくなる。
    上級増税メガ◯と主食?コオ◯ギ大臣は責任とって、公開ギロチ◯しろ!
    それぐらい下級国民はこの不条理な国家に怒っている!

    +0

    -9

  • 384. 匿名 2024/05/12(日) 11:54:17 

    >>1
    若くてイケメンぽいからみんななにも言わないけど、もしこれがキモいおっさんなら中傷の嵐なんでしょ

    +0

    -6

  • 390. 匿名 2024/05/12(日) 12:09:56 

    >>1
    こういう記事は
    日本人をどうしたいんだよ

    こういう記事を見せることで
    知らなくてもいいことを知ってしまう
    大人や子供が増えるだけだろうが

    助長するだけだろ
    クソ記事

    +0

    -12

  • 402. 匿名 2024/05/12(日) 12:40:12 

    >>1
    世間に公開してる時点でビジネス友情なんだよなあ

    +0

    -8

  • 456. 匿名 2024/05/12(日) 18:40:07 

    >>1
    婚姻が!同性でも結婚を!とか言ってるよりよっぽど現実的な人たちだと思う

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/12(日) 21:26:46 

    >>1
    ヤってるんだよね、この家でこの2人
    そう考えるとうわぁーってなるわ正直

    +0

    -12

  • 479. 匿名 2024/05/12(日) 21:55:02 

    >>1
    きもい

    +0

    -7

  • 507. 匿名 2024/05/13(月) 00:44:37 

    >>1
    キッチン素敵

    +3

    -0

関連キーワード