ガールズちゃんねる

死にたい人が気持ちを吐き出すトピ PART30

5667コメント2024/06/11(火) 16:00

  • 1104. 匿名 2024/05/12(日) 06:17:02 

    >>26
    辞めていいんだよ
    そんな嫌な奴らとガマンして居たって、あなたのメンタルや体がおかしくなったら大変だもの
    極端な話、仕事も結婚も何度でも辞めてもいいと思うわw
    自分の方が大事だもの
    これ以上、メンタル病みたくないし

    +31

    -0

  • 1586. 匿名 2024/05/12(日) 13:28:06 

    >>26
    双極性障害2型です。

    大丈夫。私は3社連続3ヶ月で離職してます。
    血中濃度が低めでも物覚えが悪くなるから服薬量抑えめで5年間やってきましたが、昨年から、やっぱり仕事で自分の能力の無さを感じ始めると無気力となり仕事行けなくなります。働かなくなると経済モラハラの夫が暴言や壁や物に当たり散らす音にビクビクし消えたくなります。
    現在は、暴言が酷くて距離を置くため実家に療養できています。両親は昔気質の人間で病気に対して理解は得られていないため 自分の価値観で話されるとしんどくなります。
    子供も受験があり何とか経済的に援助するため早めに就職活動して頑張りたいのですが。
    いずれ自分に合った職場があるだろうと思って生きていきたいのですけど、消えたくなることの方が多いです。
    前向きに捉えられるようなりたいですが、お互いにゆっくり行きましょう。
    こんな人間もいるのだと思って26さんの心のゆとりになれれば。

    +5

    -1

  • 1618. 匿名 2024/05/12(日) 13:47:49 

    >>26
    お疲れ様です。
    自分も前正社員で働いてました。お局様からパワハラされまくりながらもなんとか一年持ちこたえ、業務も覚えたし二年目は頑張ろうと思った矢先、もっとパワハラがすごいお局上司のところに配属が変わりました。
    本来私の代わりに配属が変わる予定だった先輩はママ友としてお局様に気に入られているから異動なしで私語し放題。必死で仕事してる前で既婚マウント、ママトークされたあげく業務を教えられず、馬鹿にされ、疲れて過呼吸で退職しました。
    無職でいるわけにもいかないので今パートとして働いてますが、正社員は私語し放題、お茶飲み放題、長時間離席でこっちはあくせくしながら働いてます。心理的安全性と回復を求めて今の仕事にしてるのに、前職と同じようなストレスを受け続けて薬を飲みながらの勤務に疲れが限界に達し、社員さんにも冷たい態度を先週思わずとってしまいました。
    特別扱いなんて望まないからきちんと人扱いされた状態で、各々責任持って働きたいだけなんだけどな。
    人とわかり会えない孤独の方が、独りでいるときの孤独よりこたえるなと思いました。

    +13

    -1

  • 1873. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:05 

    >>26
    私も11ヶ月(正社員)→2日(パート)です

    ひどい対応されすぎてのことですが、周りはしっかり働いているの見ると自分が神経質すぎたり悪いのかな?、と不安になり、このまま静かに消えたいです。

    +7

    -2

関連キーワード