ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 14:02:52 

    >>20
    ディスポーザーって卵の殻いれちゃダメなんだってね
    粉々になってこびりつくらしいよ
    知らずに入れてる人多そう

    +56

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 14:07:34 

    >>50
    魚とか普通の骨はいいけど、ケンタッキーの骨は🙅‍♀️とか聞いたな。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 14:14:42 

    >>50
    卵の殻を二個分入れただけで完全に詰まったという事例もありますね
    詰まるということは水が逆流するということですよね
    また詰まる場所によっては他人の部屋でも汚水が漏れる可能性があるってことです
    卵二個分の殻でこれだけ危険なものをよく使うもんだと思います

    +18

    -4

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:13 

    >>50
    卵の殻もだけど、生の米粒もダメなんだよね
    お米研ぐときたまにザルから出ちゃうことがあるから、ディスポーザーは使ってないや

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/11(土) 16:16:23 

    >>50
    そうなの⁉15年位前に数年住んでたマンションがディスポ付いてたけど、卵の殻を分けてた記憶ない。小さいスプーンとか誤って入れると壊れるから注意してっていうのは注意書きで覚えてる。
    メッチャ便利で気に入ってたけど、離婚して子供連れて出た。大規模マンションだった。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/11(土) 20:47:37 

    >>50
    それ10年以上前のじゃない?
    今のマンション二件目で10年住んでるけど前のマンションではNGだったものが入れてもOKになってたりする
    たまごの殻は毎日粉砕してるけど詰まった事ないよ

    +14

    -0