ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 12:45:50 

    >>3
    ソースは?

    +6

    -25

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 12:57:52 

    >>3
    他に行き場所がない人が残るよね

    +202

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:58 

    >>3
    有能な人は他に引手数多だからね

    +174

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 13:03:35 

    >>3
    全体の1割が退職ってもはや45歳以上の半分くらい辞めてるレベルじゃね?

    +108

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 13:21:34 

    >>3
    どこにも行けない人は残るしかないからね

    +93

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/11(土) 16:41:21 

    >>3
    >>45

    3じゃないけど、うちの会社がそんな感じ

    人事が裏で作ったリストラリストに載ってる人は当然リストラ
    その他にすぐ転職出来る優秀な人が辞める
    技術系はもちろんだけど、人事とかアライアンスとかJ-SOX対応とかの少し特殊だけど何処も欲しい職種の優秀な人が抜けていくかな

    景気回復の解決策も無く、外部からきた社長に掻き回されそのまま緩やかに没落して行きまたリストラを繰り返す

    優秀な人が抜けるのを防ぐ為に近年は成果主義の5段階評価で3以下の人だけが早期退職の対象になった
    私は平々凡々の中年総合職なので何とかしがみついてる

    +77

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/11(土) 18:01:31 

    >>3
    残った社員には配置換えと給与減額をしてプライドズタボロの馬車馬にされるよ
    残れば勝ちではない
    人事にやりたい放題される

    +57

    -2

  • 241. 匿名 2024/05/11(土) 22:31:03 

    >>3
    そういう人は引き止められるとかって聞いたけど

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2024/05/12(日) 01:28:20 

    >>3
    私も辞めた。
    残った人は今どうしてるかなって思う。
    大卒の男はほとんど残ってたけどお前らこそ使い道無えよって思った。

    +28

    -3

  • 291. 匿名 2024/05/12(日) 06:00:32 

    >>3 丁度、退職を考えてた頃に早期退職者募集!喜んで手を掲げたw退職金、失業手当ても即支給!
    居心地良い会社に再就職出来たし、良い判断だったと思ってます。

    +12

    -1

関連キーワード