ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 23:07:34 

    スープパスタ以外で使ってますか?
    私は使ったことないです

    +592

    -72

  • 8. 匿名 2024/05/10(金) 23:08:39 

    >>1
    食べるの苦手だから使ってます

    +283

    -28

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 23:10:57 

    >>1
    子供が使う物だとわかってるけど、白い服を着てる時とかは使う。リストランテでは使わない。

    +56

    -11

  • 36. 匿名 2024/05/10(金) 23:11:31 

    >>1
    トングで掴んで食べるよ

    +1

    -15

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 23:13:48 

    >>1
    使ったことない
    フォークだけで食べれるのに逆にめんどい

    +80

    -10

  • 61. 匿名 2024/05/10(金) 23:16:11 

    >>1
    遠慮なく使う\(^-^)/
    それに文句言う人は、パスタにスプーン使うのはマナー違反だよー
    とか言うけど
    日本の食事のマナー全然知らない人。
    私テーブルマナーの資格持ってる。

    +47

    -36

  • 68. 匿名 2024/05/10(金) 23:18:17 

    >>1
    食器による
    スプーンも出てくるお店でサラダボールのような深い器や漆器の物や和食器系で凸凹している時は使う

    ※画像は拾い画で和食器凸凹(ザラザラ系)だと思います

    +6

    -9

  • 71. 匿名 2024/05/10(金) 23:19:43 

    >>1
    食事中に音を立てるのはマナー違反って言うけど、スプーンの上でクルクルする時に出るカチャカチャ音はありなのか気になる
    皿+金属くらいなら平気なんだけど、金属同士の音は独特だなって思う

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/10(金) 23:30:28 

    >>1

    昔はなんとなくスプーン使って食べるのがかっこいいと思ってたから使ってた。
    今は無くても余裕だから使ってない。
    食べやすいように食べればいいよね。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/10(金) 23:35:01 

    >>1
    スプーンとフォークがぶつかる音が嫌で使ってない

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2024/05/10(金) 23:45:07 

    >>1
    若い頃は無知で、オシャレだと思って使ってたけど、海外では子供しか使わないと知ってから使うのやめました

    +13

    -9

  • 173. 匿名 2024/05/10(金) 23:52:52 

    >>1
    スプーンとフォーク出された時、最初の頃は使ってたけど、今はカトラリーケースで入って置かれるから、スプーンは使わない家でも同じ

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/11(土) 00:05:11 

    >>1
    外食では使ってます。
    家だと部屋着で食べるからいいけど、外食してて服にソースとか飛んだら嫌なので。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/11(土) 00:27:23 

    >>1
    箸で食べてるので使いません
    マナー()

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/11(土) 00:55:28 

    >>1このフランス人も日本料理のマナーがなってないけど
    特に何も思わないよ

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/11(土) 01:05:52 

    >>1
    ソースの無い普通のパスタで使う人は
    格好良いと思えないな
    でも好きに食べろよとは思う

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/11(土) 03:02:57 

    >>1
    本場では使わないっていうのが浸透してきてから、今どき使ってるのってオバサンくらいだよ 

    +6

    -9

  • 280. 匿名 2024/05/11(土) 03:52:31 

    >>1
    使わないけど、昨日Xで西洋の食事マナーとしてスプーンでくるくるしてフォークに巻きつけて食べてる動画が流れてきた

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/11(土) 06:08:44 

    >>1
    スプーン使うのは日本だけ

    +0

    -3

  • 324. 匿名 2024/05/11(土) 08:03:47 

    >>1
    私は使ったことない
    でもこれまで一緒にパスタ食べに行った人たち(皆女性)でスプーン使ってない人に会ったことない
    だからスプーン使うのが今は普通なんだと思う
    ちなみに男性でスプーン使う人には会ったことない

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2024/05/11(土) 08:42:49 

    >>1

    お箸があれば幸い、なければ仕方ないがスプーンとフォークで食べるやり方は好きじゃない

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/11(土) 08:53:18 

    >>1
    そんな器用な食べ方できない

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/11(土) 10:42:27 

    >>1
    ソースがスープタイプの時は使う

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/11(土) 11:01:59 

    >>1
    使ってます!!
    使った方が食べやすい。

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/11(土) 12:17:27 

    >>1
    使わない。若い子ほど本場では子供が使うものって認知してるから使わないよね。

    +3

    -5

  • 397. 匿名 2024/05/11(土) 12:45:00 

    >>1
    別にどちらでもいいと思う。

    けれど学生時代にパスタのチェーン店でバイトしてた時、フォークのみの人の方が静かに食べるし、食べた後のお皿も綺麗だったというのは確実に言える。

    +3

    -4

  • 403. 匿名 2024/05/11(土) 12:58:04 

    >>1
    五衛門みたいなところでお橋で食べる時ってみんなどうやって食べてる?
    器用にお箸に巻き付けて食べてる人見たよ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/11(土) 13:01:31 

    >>1
    下手なら使えば良いし好きにすれば良くない?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/11(土) 13:30:02 

    >>1
    イタリアでは子どもしかやらない。マナー違反だと聞いてから、やらなくなった。

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:21 

    >>1
    こういうマナー系のトピって絶対にパスタにスプーン派がいて、使わない人のコメントにマイナス付きまくってる。どっちでもいいけど自分は使わないってコメントしてるだけの人も自分と同じ使う派じゃないと気が済まないの?

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2024/05/11(土) 14:49:13 

    >>1
    使いません。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/11(土) 16:41:54 

    >>1
    超使うのよ
    スプーン使うのは邪道みたいな風潮、消えてくれないかなぁ・・・

    そりゃ練習したらフォーク一本でいけるかもだけど、
    スプーン使った方がずっと楽
    両手使う方がバランスもとれて身体的に気持ちいい

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/11(土) 16:44:15 

    家だと箸ですする
    >>1

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2024/05/11(土) 17:39:21 

    >>1
    使わない

    前に母から逆のこと(これがマナー)と教わったことあったけどね。
    元々なんか知らんけど無駄に食器使いたくない派なんだよね私は。あとスプーンとフォークが擦れる音も嫌なのかも。


    本場?だと子供のやることっていうけど
    スープ多めのパスタはスプーン巻き巻きのやり方が美味しく食べれるよ。

    でも分かってても結局フォークだけで食べる

    +2

    -2

  • 516. 匿名 2024/05/11(土) 18:29:05 

    >>1
    あれば使う。皿だけでクルクルするよりスプーンあったほうがやりやすい。あとちょっとしたスープも絡みやすい。

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2024/05/11(土) 18:39:58 

    >>1
    ヨーロッパにしばらく住んでたけど、パスタにスプーンは見たこと無かった。
    で、わたしも帰ってからは使ってない。けど、スープパスタとかは飛ぶから使ってもいいのかもな。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/05/11(土) 19:33:16 

    >>1
    大学でイタリア語学んで2年半イタリア留学していたお友達とパスタ食べに行ったら普通にスプーン使ってて安心したの

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2024/05/11(土) 20:09:18 

    >>1
    使わない
    素手で食う

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:05 

    >>1
    使わない。
    洗い物増やしたくないから。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/05/11(土) 20:44:02 

    >>1
    パスタと一緒に具材やソース絡めとるのにスプーンは便利
    高級イタリアン行くとフォークだけだけど
    日本式のが優秀だと思う
    ここ日本だし

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2024/05/11(土) 21:26:43 

    >>1
    今年40になる年齢なんだけど、高校生になって生まれて初めてパスタ専門店に友達と行った時にスプーンとフォーク両方出てきて、友達がスプーンの使い方を教えてくれた。
    店側がスプーンをセットして出してたからそういうものだと思っていたら、いつからかそれは本場では子どもしかやらんて聞いて、スプーン無くても食べれるし使わなくなった。
    フランス料理のナイフとフォークみたいなもんだと思ってたから、スプーン使うのが正しい食べ方だと勘違いした。

    +1

    -2

  • 585. 匿名 2024/05/11(土) 21:44:05 

    >>1
    家だとフォークのみ
    お店で食べるときはスプーンも使いたい
    そのほうがきれいに食べれる

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:26 

    >>1
    てかスープパスタ(スープ+麺状のパスタ)って日本しかないんじゃなかった?
    あれはそもそもフォークだけでは巻けないよね

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2024/05/11(土) 23:22:51 

    >>1
    使わないです。
    使ってる人に対して何も思いませんが、職場の先輩(50代)にスプーン使わないことがおかしい、信じられないってニュアンスな事言われた時はイラっとしました。
    いやいや、あなただって昔はフォークだけでしょ?スプーン使い始めたのは最近でしょ?って言いたかった。

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2024/05/11(土) 23:38:55 

    >>1
    安野モヨコの漫画に、パスタをスプーンでくるくるする男だから気持ち悪い、やめておこう!っていうエピソードあったな

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2024/05/12(日) 09:15:16 

    >>1
    パスタを上手にフォークで食べられなくて、ズルズル音立てるくらいなら、使った方がずっといいと思う

    +1

    -0

関連キーワード