ガールズちゃんねる

YouTubeのおすすめを自分好みにする方法

62コメント2024/05/11(土) 16:13

  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 12:50:28 

    は、ないんでしょうか?
    主は好きな音楽アーティストの公式やとにかくカテゴリは音楽のみ、YouTuberは犯罪系のチャンネル1つしかみてません
    それなのにおすすめにはお笑い芸人や知らない人の朝ご飯がどうのとかいう動画が出てきてすごくウザいです
    フィードバッグもいつも「とても悪い」にしてますが全然改善してくれません
    自分の好きなジャンルだけを表示すると言うか、出てくるようにカスタマイズできる裏ワザとかってないのでしょうか?
    同じような方の愚痴もYouTubeの不満もOKです!

    +44

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 12:59:12 

    >>1
    たまに出てくるよ
    興味あるジャンル教えてって

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/10(金) 13:03:22 

    >>1
    私はもう閲覧履歴をOFFにして、おすすめを表示させなくした。
    これに限らず、システム的なオススメって的外れなことが多いんだよね。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 13:04:20 

    >>1
    視聴者数の高いものがおすすめとして回ってくるから仕方ないんじゃないの?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 13:05:59 

    >>1
    >>3
    興味ないもだけどこのチャンネルを表示しないも使ってる
    これはそのチャンネルのみ対象になっちゃうけど

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/10(金) 13:21:53 

    >>1
    わかる、何とかしたいよね
    この前おすすめに毛虫のサムネ出てきてヒィィてなった
    昆虫や生き物の動画なんて全然見てないのに何でこれがおすすめなのよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 13:35:49 

    >>1
    そういう類いの動画見たこと無いのに、外見に障害持った子供の動画がおすすめで出てくる…
    サムネですら見たくないのに…

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 13:40:07 

    >>1
    私は格闘技と事件系、あと怪談をよく見てるんだけど忠実にそういうのばっかりしか出てこないな

    見てる頻度にもよるのかもね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/10(金) 15:19:40 

    >>1
    メガネかけて太ってて唇突き出すように喋るおたくみたいな気持ち悪いオジサンがものすごいおすすめ表示されて鬱陶しくて困ってる
    アイツは何者ないの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/10(金) 16:41:16 

    >>1
    同じWi-Fi使ってる人の好みも反映されてるって話聞いたことがある

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/10(金) 22:58:28 

    >>1
    音楽はどんなジャンルのを見てますか?
    好きなアーティストに関連する芸人とか、ファン層が被るから出て来るのではないかと
    あと好きなジャンルより関連ジャンルの方が世間では人気とか無いですか?
    ライブしてたり
    私はバレエ、クラシック、野鳥、ガーデニングを主に見てるんだけど、人気バレエチャンネルは数が限られてるからかどんどんおすすめに上がって来なくなってきた…

    +1

    -0