ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2024/05/10(金) 12:47:33 

    >>6
    思った。
    一人の出産のたびにグループ作ったらキリないよね。まあ若いと友達が初めて妊娠出産すると珍しいのはわかるけど。アラサーにもなるとLINEでわざわざ報告すらしなくなる。笑

    +46

    -45

  • 190. 匿名 2024/05/10(金) 12:50:45 

    >>170
    若い子は遊びや旅行のたびにグループ作って解散は普通にあるみたいね
    いつものグループで参加しない人いるのに話してるよりは良いのかも

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/10(金) 12:58:28 

    >>170
    グループ作るのも潰すのもなんの手間も感じないけどな
    ずっと稼働するわけじゃない一時的な物だから

    +43

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/10(金) 12:59:22 

    >>170

    出産祝い贈り終わったらグループ消すし、友達の出産ってそんな頻繁にあることじゃないから本当におめでたいと思ってるなら面倒に思わないけどな。

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/10(金) 13:04:45 

    >>170
    アラフォーだけど普通にするわ
    いちいち個々で調整するほうが手間だし
    用が済んだら解散するだけ
    LINEグループごときでなにをそんなに大仰に考えてるのか。笑

    +44

    -0

  • 674. 匿名 2024/05/11(土) 04:11:37 

    >>170
    そう?じゃあそういう相談の度にみんなで日程合わせて集まって話し合ったり、誰かをリーダーにして個別LINE経由して調整する方がいいってこと?
    グループラインで済むなら断然その方がいいけどな

    +1

    -0