ガールズちゃんねる

人間観察が好きな人

240コメント2024/05/26(日) 07:14

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:03 

    >>8
    趣味が人間観察って言う人って、自分の方が周りより優位な立ち位置にいたいって心理が働いてるらしい

    +106

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 11:09:27 

    >>46
    女王様気質の人に多いよね

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 11:10:13 

    >>46
    人間観察趣味ですってドヤされるとなんか不快なのってこれが原因かもね。

    +45

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/09(木) 12:02:13 

    >>46
    集団面接で趣味は人間観察って言う人必ずいて疑問だったけどこれが理由だったんだね
    私はみんなより一段上にいますんでぇ、みたいな感じの人だった

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/09(木) 12:09:07 

    >>46
    構ってくれる人がいないから人間観察っていうのかと思ってた
    わざわざ人間観察といわなくても、自然に人間観察してそれをネタに陰口や噂話をする人は大勢いる
    人間観察と言っちゃう人は優位というよりボッチの言い訳予防線に近い気がする

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:10 

    >>46
    職場の男性がそうかも。
    イケメンなので、女性からはモテモテ。
    女性のヘアスタイルやメイク、ファッションの変化に目ざとい。
    レディーファーストもお手のモノで、ドア開けたり、重いもの運んでくれたり、親切。
    愛想も良くて、おばちゃんにも人気。
    男性社員にもイケメン後輩から慕われているし、仕事できる先輩からも買われている。
    上司からの評価も高い。
    が、一部の男性社員からは嫌われている。
    大きな工場なので、色んな人がいるし、万人に好かれれるのは不可能だとは思います。
    自分より仕事ができない男性には、年齢問わず、上から目線。手の汚れる仕事、上司や女性の目線が入らない仕事は、自分のより下に見ている人に丸投げ。いいとこ取りだけ狙って仕事選んでいる。相手を小バカにしていて、やはり上司や人気ある影響力のある人がいない時に、イジリと言う名のイジメ。いない時にするし、相手選んで攻撃しているので、表にも出ない。
    私が友人と飲みに行った店に、その男性と職場の男性数人が来店していた。
    近くの席に案内されて、話しがまる聞こえだった。
    日頃の姿とは別人。女性社員への容赦ない容姿蔑視。酷いものでした。
    大人しい後輩には、笑いながら枝豆の殻投げつけていた。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/09(木) 12:55:23 

    >>46
    ほんとそうとしか思えない
    他人を眺める対象物にして自分は観察者気取りって感じ悪すぎるのによく言えるなあと思う

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/09(木) 15:17:01 

    >>46
    学生の頃、メンヘラ気質の面倒くさそうな奴が人間観察とか言ってた。

    学年一のヤンキーと付き合ってたしそういう気があったのかもね

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/10(金) 23:27:30 

    >>46
    それで実際役に立ってないし観察下手が多いこと
    そんなこと観察しなきゃ分からんて頭悪いのかと思う

    +1

    -0

関連キーワード