ガールズちゃんねる
  • 367. 匿名 2024/05/09(木) 17:01:03 

    トピ主です。
    釣りトピではありませんよ!笑

    いろいろなご意見ありがとうございます。

    ちなみに義両親は高卒、
    義兄は短大卒、
    義姉は高卒、
    夫と私は大卒です。

    住んでいるのは地方ですが、人口200万人近くの政令指定都市なので田舎というほどではありません。

    私は姪の親でもなんでもないので、本人にも義兄夫婦にも口は一切出してません。
    アドバイスを求められない限りは何も言う気はないです。

    ただ、姪が迷ってる状況なのに義両親や義姉が4大という選択肢をはなから外してるのが引っかかって…

    いろいろな方の意見を聞きたくなりトピ申請しました。

    結局は本人と親が決めることなんですがね💦

    +5

    -7

  • 389. 匿名 2024/05/09(木) 18:51:10 

    >>367
    >ちなみに義両親は高卒、
    義兄は短大卒、
    義姉は高卒、
    夫と私は大卒です。

    ここに答えがあるじゃない
    主さん夫婦と義兄夫婦や義両親とは考え方が違うんだよ
    あなた達のお子さんは大学に進学させたらいいよ

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/09(木) 19:11:08 

    >>367
    姪ごさんの両親は教育資金貯めてなさそうだね。
    姪ごさんから進学資金として奨学金を借りたいと言われたら、相談に乗ってあげたら?
    あくまでも向こうの両親や祖父母が中心だし。
    将来の可能性を拡げてあげたいと思うよね。
    衛星都市なら企業の支店とかも在るかも。
    就職先探すのに大学出て損は無いよね。

    +7

    -3

  • 408. 匿名 2024/05/09(木) 19:55:25 

    >>367
    家の方針があるからね。
    最初から高卒で就職させる予定の家もある。
    私の友人の子は学年で5番の成績なのに「女の子はに大学は不要」主義で商業高校から就職。
    もったいないなぁ、可哀想だなとは思うけど仕方ない。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/10(金) 00:17:14 

    >>367
    自分と血の繋がりもない夫の姪、しかも口出しする気は無い(する立場では無い)

    主さんは第三者の意見聞くまでもなくとりあえず大学へ言った方がいいと思ってるんだよね?

    じゃあ、なぜトピ立てたの?

    義両親や義兄夫婦の学歴を記載してる辺りから、要は義両親と義兄夫婦をバカにしたくてトピ立てた感じ?

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2024/05/10(金) 00:29:40 

    >>367
    うちの両親は高卒と中卒で学がなく、パチンコばかりして借金ありの貧乏だったので、私は成績良かったけど大学も専門学校もお金ないから無理無理!って話にもならない感じだった。
    友人のところとかは中卒夫婦で、子どもが将来美容師の専門学校行きたいって言ったみたいで、2年間で250万だって!高すぎて無理だよ!と言ってた。
    本人にそう言ったかは分からないけど、子どもを学校休ませてまでしょっちゅう国内外に家族旅行したりしてるから、お金がないわけでも子どもに金かけたくないわけでもないと思う。
    ただ、ほんとに教育の必要さが分からないだけなのよ。そういう人は大学とか金かかるだけ、意味ないとガチで思ってる。自分が雑草のように生きてきてそれでなんとかなってるから、それでいいじゃんと思ってるんだと思う。
    もう価値観の違いとしか言いようがない。

    +6

    -0

関連キーワード