ガールズちゃんねる
  • 174. 匿名 2024/05/09(木) 11:03:56 

    >>49
    中学受験で大学附属校の需要がずっと高いことの一つに、思春期の子供に4大行くことの重要性を教えることの面倒くささがあるよね
    学力が高くても大学に行く必要性を感じないとか中高生になって突然言い出す子ってわりといるし
    そこで言葉を選んで大学は出とけって説得するのは親からするとマジでめんどくさい

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:02 

    >>174
    進学しない雰囲気はないよ

    学力高くても大学行かないって人は、友達のお兄ちゃんにいて「専門学校にいく」って進学したんだけれど、やめて東大行った人はいた 現役でも東大全然行けたらしい

    成績が足りなくてある程度名の通った大学の指定校にもひっかからないと、高校やめてよくわからないとこに留学ってのが定番のルート
    真剣に海外留学する為に、日本の大学受けない子はもちろんいる 
    専門学校への進学もまずないし、そんな中で必要性がないってなるのはかなりのレアパターンじゃないのかな


    +4

    -0

関連キーワード