ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 09:54:16 

    >>8
    底辺校の生徒は太っている子がとても多い。親は栄養を考えるような生活をしてない。お菓子やマックでお腹が膨れたらそれが食事と思ってるから。偏差値の高い学校に行けば行くほど肥満は少ないそうです。

    +95

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/09(木) 12:34:52 

    >>61
    確かにww

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/10(金) 09:01:04 

    >>61
    低◯ほど娯楽が一次的なんだよね。
    食って寝てヤッてみたいな。

    知能に関わらず食が楽しみな人は多いけど、探究心が強ければ「より美味しく栄養価が高く見た目良く、更に安くするには自作が一番」と高次的になっていく。

    睡眠と性欲に関しても同じだと思う。


    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/10(金) 09:04:36 

    >>61
    分かる。
    放置子ですごく太ってる子がいた。
    多分、冷蔵庫にあるものとかおやつを無制限に食べてる気がする。
    遠足の時も普通は親の手作りなのに、コンビニのこってりしたものを買って持たせてたから呆れた。

    +3

    -1