ガールズちゃんねる

専業主婦なのに割り勘

412コメント2024/06/01(土) 01:25

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 00:37:29 

    子ども5歳ならワンオペでも朝から昼までなら問題なく働けるよ。その代わり頼れる人いないなら休みやすい環境の職場探した方がいいけど。
    短時間パートでも今貯金切り崩してる分くらいなら全然稼げるし。

    +42

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/09(木) 07:17:11 

    >>48
    こういう人は働いてるからお金あるじゃんとかますます思われそうだけど…

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2024/05/10(金) 00:07:03 

    >>48
    ワンオペだから専業主婦、とか働きたくても働けない、の意味がわからないよね。
    預けて働く一択なんだけど。
    私旦那単身赴任の親他界で5歳3歳いるけど、平日は旦那いない方が自分のペースで全部できるし楽。
    なまじ8時とか9時とかに帰ってきて子供寝かせないとなのにご飯の準備して〜とかの方がペース狂って嫌かも。
    主さんのワンオペを働かない理由にしてるのは何でなんだろう。
    世の中の専業主婦も兼業主婦も旦那さんの方が帰るの遅い人多いだろうし、ワンオペの人が半数じゃないかな?

    +5

    -1

関連キーワード