ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 00:33:22 

    30時間実習受けて速攻辞めまぁす!
    悪用しかされん、馬鹿じゃないの

    院卒の教員なんて要らんわ

    +110

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 00:36:47 

    >>12
    頭いい人が考えてるとは思えないよね?
    悪用され放題とかこれっぽっちも想像もせんのかな?ある意味純粋なの?

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 00:37:26 

    >>12
    実習だってそれなりに現場の負担だろうに奨学金のためだけに実習やってバイバイだと負担が増える一方なんじゃ

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 00:40:12 

    >>12
    >教職大学院以外の大学院を卒業し教員になった人
    一応教員にならないと駄目なんじゃない?
    まぁその後即退職でバックレられるけど

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 01:20:44 

    >>12
    30時間の破格の高時給バイトになるだけで終わってもいい制度なのか

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 01:24:55 

    >>12
    これってどういうことなんだろうね?
    教育実習って、そもそも教員になるのに必須だよね?元々30時間くらいは教育実習の時間数として必要なんじゃないの?
    教育実習30時間プラス教員として働けば免除って事?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 06:37:14 

    >>12
    そもそも教育現場をおかしくした連中が考えてることだからこれからもおかしくなっていくのは自然の流れと思う。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 07:26:05 

    >>12
    確実に教職に就くわけじゃないよね
    大卒の肩書欲しさに利用されるだけな気がする

    +1

    -2