ガールズちゃんねる

他人の手作りのもの

249コメント2024/05/17(金) 21:20

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 11:03:29 

    接客業をしています。

    顔見知りのお客様が
    手作りの煮物や煮魚を
    個人的に指名してくれます。

    物をもらうのが良い悪いではなく、
    知らない人の手作りを食べるのに抵抗があり
    いつも処分してしまい、罪悪感があります。

    野菜や魚など素材ならありがたいのですが…

    一度食べましたが、美味しいです。

    でも何となく気持ち悪くて…

    身なりのきちんとした人ですし、
    きっと綺麗な家で作られたものでしょうが
    皆さんならどうしますか?

    どの程度の関係の方から
    どのレベルの差し入れなら受け入れますか?

    +49

    -56

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 11:05:33 

    >>1
    分かるよ。なんか気持ち悪いよね。お店だと大丈夫なのに不思議。

    +74

    -9

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 11:07:37 

    >>1
    指名→差し入れであってる?

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:12 

    >>1
    いきなりレベルが高かった

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:16 

    >>1
    どんな客でも絶対食べないよ(笑)
    逆に食べるなんてすごい勇気だね

    +26

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:32 

    >>1
    いいなあ
    お母さん小さい頃亡くしてるから羨ましい
    手作りの煮物食べたことないもの

    +4

    -20

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 11:09:49 

    >>1
    信用できる人なら食べられるけど、顔見知りの客なら嫌かも

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 11:10:02 

    >>1
    なぜまず受け取ってしまうのか。
    私も長年の接客業だったけど全てお断りしてました。
    会社の決まりでとか何とでも言えるし。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 11:10:20 

    >>1
    お返しもできませんし、冷蔵庫が小さくて保管が難しいので頂き物は基本的にNGと社内ルールが変わりましたので、ぜひご家族で美味しく召し上がってください。
    って断ったらダメなの?

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 11:10:21 

    >>1
    お店への差し入れはさすがに買ったものを持っていく人がほとんどだと思う

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 11:10:29 

    >>1
    申し訳ないけど私も捨てるわ。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 11:14:38 

    >>1
    ゴミ人間
    捨てられた人の気持ち考えろ
    あと食べ物粗末にするな

    +2

    -18

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 11:15:01 

    >>1
    断れば?
    家族、彼氏以外無理

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 11:15:04 

    >>1
    私もよくもらってた。
    冷凍してきたというイクラの醤油漬けがカルキ臭で凄かったり、期限切れたヤクルト持ってきたり、そんな人のは食べたフリして処分してたけど「美味しかったです」とお礼は言ってた。
    断っても置いていくし、物を頂けない事になったと言っても置いていくから。
    定食屋をやってたお客様の店で残った物の詰め合わせは嬉しかったし美味しかった。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:03 

    >>1
    何となく気持ち悪いと感じる主さんのその感覚を信じていい

    あげる相手側は人との距離感を間違えてると思うよ

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:27 

    >>1
    無理です
    家族はもちろん平気
    かなり仲のいい友達も平気
    そこまでだな

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:51 

    >>1
    顔見知りでもどこに住んでいるとかその方と共通の知人がいるとかちゃんと身元が分かりちゃんとされた方なのかが確実ならば食べるかも。顔見知り程度では怖いよね。
    今の世の中変な人が多いから疑ってしまう😅

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:12 

    >>1
    他人からプレゼントを沢山もらう、アイドル・スポーツ選手を見てごらん。
    ブランドの紙袋(中身もブランド新品)は持ち帰るんだって。手作りなんて中を確認もしないで、容赦なく捨ててる

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 11:27:18 

    >>1
    私も無理。
    お客さんからのものは食べられないと思う。
    笑顔で受け取り、処分でいいよ。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 11:29:27 

    >>1

    わりと平気な方だったんだけど、
    一度ママ友が作ってくれたケーキに謎のチリ毛が混ざってて、それ以来受け付けなくなってしまった。
    誰のどこの毛…って思ってしまって。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 11:40:50 

    >>1

    物をもらうのが良い悪いではなく、


    ?当たり前でしょ笑
    誰もそんなこと訊いていし書く必要ある?
    物を貰うには良いも悪いもないわ
    あなたが物を貰うことがイヤかそうでないか…でしょ

    相変わらずズレた変な日本語の遣い方をするよね

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 11:42:20 

    >>1

    相変わらず回りくどくそれもズレた変な書き方してるけど人の手作りが食べたくないってことでしょ

    なんで変な書き方するの?

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 11:48:04 

    >>1
    言葉と、気持ちは「ありがとう」

    だけど、どんなキッチンで、どんな衛生状態で調理されているものなのか分からないから、絶対に食べない方がいいよ。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:45 

    >>1
    知り合いのヘルシー思考手作りマヨネーズ
    不味いです
    自分で食べる分にはつけて食べて貰っても構わないけど
    分け合って食べる物に直にかけないで欲しいわ

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/08(水) 12:13:22 

    >>1
    人によるとしか

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/08(水) 12:46:43 

    >>1
    上司に相談して「飲食物の差し入れはお断りすることになりまして…」ということにしたら?
    その人がってことではなく一般的には買ったものだって細工されてないとは言い切れないんだし
    というか会社の方針どうなってんの?

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/08(水) 13:48:03 

    >>1
    >どの程度の関係の方から
    どのレベルの差し入れなら受け入れますか?

    誰がどうであれ、自分次第だよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/08(水) 15:48:44 

    >>1
    私は貰わないよ
    捨てるようなもの貰わない
    頂いても食べれませんのでとか食べませんからと言う
    でもすでに何回も貰っているならもう無理か

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/08(水) 16:35:38 

    >>1
    身なりがきちんとしててもいくら見た目が綺麗でも、ゴミ屋敷かもしれないよ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/09(木) 00:47:49 

    >>1
    家族レベル、またはホームパーティーにお呼ばれとかじゃないと無理。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/09(木) 01:03:19 

    >>1
    接客業してた時に常連のおばあちゃんがリンゴジャム作ってきてくれてそれは抵抗があったけど、パン講師してるお客様が食パン作ってきてくれた時は嬉しかった。…プロだと嬉しいって事なのかな

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/09(木) 05:02:35 

    >>1
    あなた風俗嬢だね!?

    +0

    -2

関連キーワード