ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2024/05/08(水) 08:25:57 

    >>267
    横の横だけど、元レスの方もやばいって言葉を使ってる時点で中受経験者の親御さんかは怪しいし、それなりのところなのかな、とは。
    決め付けが酷くて寛容さがない辺り、中堅以下かな。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/08(水) 08:51:25 

    >>295
    中高一貫通っていたけれど、親も面白い人沢山いて、逆に勉強などやることやれば、そこまで気負いしていなくて、ナチュラルに生きているひと多数
    逆に普通の家庭の人こそ、大きく見せようみたいな人いた印象
    子どもが「うちはお父様、お母様と言っているの」とか「華族の出身で」みたいな意味不明な発言を入学当初しちゃってる変な子までいた次第
    実際は普通の家庭で、高校になったら黒歴史になっていた
    「あら、やばいって言葉お使いになるの?」とか言わないほうがいいよ、引かれるから

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2024/05/08(水) 08:59:18 

    >>295
    やばいって広辞苑に載ってるよ
    あらゆる角度にアンテナはっておかないと、時事問題絡めたり、時代背景などを見据えておかないと、評論とかに対応できなくなるから、親はそこ理解して言葉の退化や進化、大衆化していく過程なんかを子供と話すようにするなど、見識を広めた方がいいと思う

    +0

    -1

  • 560. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:02 

    >>295
    私も152さんは中学受験経験者の親御さんではないと思います。

    >中学受験は親の学歴コンプをはらすため

    経験者はこんな風に考えるものでしょうか。
    お子さんが中学受験する方でこの考え方は極めて少ないと思います。

    +5

    -0