ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 00:51:20 

    無理しても良い環境をって思う人がいる時点であまり良い環境ではないと思われる
    私立高校無償化は本気でいらない

    +244

    -9

  • 430. 匿名 2024/05/08(水) 09:44:17 

    >>26
    無償化は本当にいらない
    中学の時も、私立中通学支援金へのご理解ご協力のお願い、みたいなプリントもらって署名方式だったんだけど、無理なら公立行けよと思って署名しなかった

    +47

    -2

  • 433. 匿名 2024/05/08(水) 09:46:29 

    >>26
    大阪人だけどこれは本当にわからないわ
    中堅高だけど、どんどん色んな層の人が入学してきてめちゃくちゃになってきてる

    +40

    -0

  • 777. 匿名 2024/05/08(水) 15:57:36 

    >>26
    私立より公立に投資すべきなのにね
    保育園無償化といい、経営者を税金で潤わせてるだけ。私立は税金使うな

    +32

    -1

  • 935. 匿名 2024/05/08(水) 18:54:03 

    >>26
    私立って結局修学旅行が海外とかで高くて子供がバイトして積み立てたりしてるよ母子家庭とかあるよ。
    無償の範囲をよく考えてほしい。

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2024/05/08(水) 19:16:32 

    >>26
    でも低年収層子なのに、頭(偏差値)の程度は色々課金されてる金持ち層子と同じ、
    ということは低年収子の方が地頭のポテンシャルは良いのでは??
    お金があればもっと良い学校に行けたお子さん、といえる

    +8

    -1