ガールズちゃんねる
  • 466. 匿名 2024/05/07(火) 21:37:17 

    >>132
    出来ないメニューがあるならお爺さんの言う通り張り紙とかで知らせるのが当たり前だと思うけど違うのかな
    お爺さんの言い方が何か勘に触ったんだろうか?

    +594

    -7

  • 531. 匿名 2024/05/07(火) 21:44:40 

    >>466
    マクドナルドは頼んだらそれは機械の都合でできませんって言われることがよくある
    シェイクとか

    +278

    -3

  • 672. 匿名 2024/05/07(火) 22:01:32 

    >>466
    言い方じゃない?うちの父もすーぐ店側のミスやこういうのに対して偉そうに言うから一度こうやって怒鳴られたらいいと思う。

    +126

    -51

  • 717. 匿名 2024/05/07(火) 22:06:43 

    >>466
    うちの近所のとこは、ソフトクリームの機械の調整をするから何時以降は注文不可みたいな貼り紙を入口に貼ってたの見たことあるな

    +134

    -0

  • 1076. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:57 

    >>466
    そうだとしてもお客様相手にしかも年寄りに、ブチギレるな。
    この店員のお里が知れるよ。

    +178

    -18

  • 1465. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:53 

    >>466
    うちの近所でもおじいさんが、壊れたんなら今すぐ機械をなおせばいいだろう!って怒鳴ってたよ、店員さんは謝ってたけど

    +75

    -1

  • 1885. 匿名 2024/05/08(水) 00:11:53 

    >>466
    ちょっと感じ悪く見えるかもだから言うか言わないかは人によるだろうけど、カスハラじゃなく正当なクレームだよね?
    ソフトクリームと○○を交互に食べるのが好き!とかで○○頼んだあとソフトだけ注文出来なかったらガッカリだし注文までに分かるようにしといてよって気持ちはわかる

    +58

    -9

  • 2199. 匿名 2024/05/08(水) 00:50:18 

    >>466
    女性店員が「こういうことあったら知らせてって約束したよね」って男店員に言ってるから
    日常的に問題起こしてるんだと思うよ

    +113

    -1

  • 2487. 匿名 2024/05/08(水) 01:36:59 

    >>466
    セブンだけど、スムージーの機械が清掃中の時はレジで出来ませんって断ってるよ。張り紙なんていちいちしてない。

    ソフトクリームの機械がメンテナンスになったタイミングや復活のタイミングとかわからないけど、もし、直前に機械が不調を起こしたなら、張り紙貼る時間ないよなーと思う。

    売り切れの時とかも、ギリの時は難しいよね。朝からないなら張り紙出来るけど。

    +15

    -4

  • 5141. 匿名 2024/05/08(水) 14:41:42 

    >>466
    マクドナルドでモバイルオーダーして受け取りに行ったらポテトが機械故障で作れないのでチキンナゲットでって言われたことあった
    もっと早くどうにかモバイルオーダーの時点で提示できないの?って思ったわ…
    ハンバーガーにはポテト絶対欲しいし、他店でポテト買うって言ったらポテトの券貰えたけどハンバーガーは冷めるしガッカリしたな

    +16

    -3