ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 18:28:43 

    >>23
    やっぱり野球の世界も独特だし
    某元プロ野球選手のYouTubeで野球教室(2時間分)のギャラが3万円って聞いたからやっぱり、金銭感覚がおかしくなるんじゃないのかな
    実際に元プロ野球選手の8割が自己破産してるしね

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 18:38:37 

    >>41
    >元プロ野球選手の8割が自己破産

    これ某元選手の発言だけど信憑性は怪しいよ

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 18:47:16 

    >>41
    8割も破産なんかしてたらプロ野球がなんか講師入れて金の指導しなあかんわ

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 18:49:42 

    >>41
    元プロ野球選手の8割が自己破産??
    プロ野球選手に毎年70〜80人なるんだって。ということは毎年同じくらいの人数が引退する。
    過去元プロ野球選手だった人数は10年だけでも700人。日本のプロ野球設立が1937年らしい。
    かなり大雑把に見積って過去6万人近くの元プロ野球選手がいて、その8割の4万8千人自己破産なんてあり得ないと思うが。
    引退後は球団職員や野球関連の仕事、飲食店経営のイメージあるけど、実際にはほとんどが会社員になる。会社員だとその後何してるかなんて取材もされず世間は知らないから、メディアに取材される焼肉屋のイメージ強くはなるよね。
    事件がニュースで取り上げられて、これだから野球選手は、、、なんて言いたくなるかもしれないが、普通に一般的な仕事して働いてる元プロ野球選手のが圧倒的に多いと思うな。

    +16

    -2