ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 14:06:14 

    逆に幼少期の記憶何にもない人いますか?そっちの方がおかしいのかな。小学生の記憶も断片的にしかない。

    +145

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 14:11:30 

    >>4
    私もー!
    高学年くらいからの記憶しかない

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 14:13:48 

    >>4
    男の人って幼少期の記憶ない人多くない?
    旦那も職場の人もあんまり記憶ないって人多くてそんなもんなのかな。
    女の人の方がよく覚えてる。

    +83

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:30 

    >>4
    子供の頃に辛い方が多いと記憶力がよくなるらしいから幸せな子供時代だったんじゃない?

    +80

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:52 

    >>4
    覚えてるのって、小学校の教室の場所くらいかな?
    あとは何してたかなんて覚えてないや

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 14:15:59 

    >>4
    ない!写真見てそうなんだって思うレベル
    嫌な記憶だけいくつか残ってるけど

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 14:23:04 

    >>4
    私も全然覚えてない。もともと記憶力ないからかな。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 14:27:25 

    >>4
    小六で、学校で猫被るのやめたから、その辺から記憶鮮明だわ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:22 

    >>4
    何にも覚えてない
    母親に抱っこされてた記憶もない
    なんなら高校大学就職すらあんまり記憶にない

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 14:54:01 

    >>4
    全然覚えてない。
    たぶん幸せだったんだと思う。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:57 

    >>4
    成績が良かった友達がみんなが昔の思い出話してる時も覚えてないって言う事多かった。中学生の時に小学生の頃の話とか。
    数年前の事なのに本当に覚えてないの?って不思議だった。
    勉強いっぱいするから日常のどうでもいい事が記憶に残らないのかなーとか思ってたな。

    +16

    -0

関連キーワード