ガールズちゃんねる
  • 489. 匿名 2024/05/07(火) 14:45:25 

    >>412
    うちの子私立中高一貫の今中1だけど、いるよー帰国子女の英検二級保持者。
    でも、受験勉強で英語全くやってない子も多い!
    学校では普通に授業始まってるけど、毎週単語テスト、小テストがあるから毎日単語帳で覚えてるよー。
    不合格だと追試。

    あと、入学前の春休みに英語の課題がどっさりでた。
    それを皆やってる体で始まってる感じ。
    皆勉強慣れしてる子ばかりだから、ついていけない子とかはいないみたい。
    そこが公立と違うところかも。

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2024/05/07(火) 22:24:44 

    >>489
    それは通われている学校がしっかり指導出来ているからだと思う
    うちも私立で英検持ちや帰国子女いて、その子達に合わせるから着いて来い
    みたいな感じで1、2年の頃はボロボロだった
    もちろん沢山の課題もテストの書き直し10回とかあって苦しそうな子に親もどう声をかけていいか
    分からなかった

    第二志望の学校は指導が上手いようで落ちこぼれている子が少ない
    準一級保持者もうちの学校より多い
    今でも学校の選択間違ったなーと英語のテストが返却される度に思うよ

    +5

    -0