ガールズちゃんねる

10億円貰って人の為に使えと言われたら

321コメント2024/05/08(水) 10:57

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 10:01:11 

    法律や仕組み的に大丈夫か?わからないし失敗するかもしれないが親の同意なしでも借りれる奨学金制度を作る。
    返済は必要の奨学金。返済不要ではない。
    わすがな利子で財源を増やして多くの人に貸したいからさ。

    日本学生支援機構の奨学金って親の同意が必要だし年収制限もある。
    ただ年収制限受けてる層も小学校や中学校から私立にやってしまって大学費用足りない家庭もあると思う。 
    あと子どもの将来を決めるタイプの親で親の希望の大学じゃないと学費を出してくれない等。

    そういう子達がかりれる奨学金制度を作りたい。最初、返済不要にしようと思ったがそうすると10億無くなったら終わりだから長く多くの学生の手助けをしたいので返済有りにする。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/07(火) 11:03:43 

    >>190
    大学と企業と協力してどうにかならないかね?
    イメージ的には「幅を広げた特待制度」みたいな感じで、一年ごとに成績優秀者と契約して学費を免除してあげて、卒業時には優秀生と協力企業とのマッチングも行う
    企業は新卒採用コストの圧縮になる(1人採用するのに数百万とも言われる)
    コスト削減したぶん、手数料をこちらに…という仕組み
    大学と企業とも連携がとれれば10億の資本金を一気に溶かさずに回していけないかな〜

    +1

    -0