ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 10:30:41 

    仕事なんてたいていそうじゃない?
    サービス業も製造業も他人の幸せのためだし

    葬儀会社やNHKの集金人や警察みたいな他人の不幸が仕事みたいな人の方が少数派な気がする

    +23

    -27

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 10:32:20 

    >>10
    いや主のケースとはだいぶ違う

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 10:43:38 

    >>10
    よこだけど身内の時に葬儀会社の方にはお世話になったから他人の不幸が仕事だとは思わないかな
    あの葬儀の段取り全部自宅でやれと言われたら倒れそう

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 10:44:17 

    >>10
    葬儀屋と警察に挟まれるNHK集金人に笑ったwwwww

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 10:48:57 

    >>10
    「自分が不幸なのに」が重要な部分でしょ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 10:49:56 

    >>10
    NHKの集金が他人の不幸に携わる仕事というのに笑った
    確かにどんなメンタルでやっているんだろうと思った事があるわ

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 10:53:43 

    >>10
    葬儀と警察に挟まれてる
    NHKの集金人で笑った

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 11:53:55 

    >>10
    医療従事者…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 13:31:28 

    >>10
    サービス業はどうかな…
    美味しそうなケーキ屋さんなんかも、わーいケーキだケーキだ♫って買いにくる人もいれば、1人寂しく食べる人もいる。誰かに謝りに行く菓子折りを買いにくる人もいる
    楽しい遊園地だって、嫌々来てうわーさっさと帰りたいって思いながらいる人もいる
    全部が全部幸せなわけじゃないんだよね

    +2

    -1

関連キーワード