ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 01:42:35 

    >>1
    同じ
    私はそれに負けて関西弁で話すのやめたけど、どっちにしても学校で浮いてたから悲しかった。
    今となっては「やかましわ!どないせいっちゅうねん!」と突っ込むところだったと反省してる。あの頃からやり直したいわぁ。

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2024/05/06(月) 03:36:37 

    >>121
    どこであろうと仲間がいないのは悲しいよね。
    勝つとか負けるというより関西弁の発音がまず難しいみたいだし「無理して」関西弁使わなくていいんだよ。大学に四国の同級生がいて関西弁話してなかったし訛りがすごく可愛かったんだよね。語尾だけ馴染みのある方言にして他は標準語でよくない?

    質問だけど「やかましわ!どないせいっちゅうねん!」って話す人って身近にいた? ドラマとか漫画、関西のフリした一部の芸人みたいな関西弁使ってる関西人、実は見たことないんだよね。

    +18

    -3

  • 473. 匿名 2024/05/06(月) 20:30:06 

    >>121
    関西人は日本一排他的だから無理だろうな。
    よそにいっても訛ったままだしプライドえぐい。

    +0

    -2

関連キーワード