ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 20:55:24 

    主です。
    いい年して恋愛に疎くて、ほんとにお恥ずかしいです、みんなありがとうございます…。レベル低くてすみません。

    確かに本人からそういう動きがないなら放っておくのが1番ですね。独りよがりになってました。

    コメもらったみたいに吹き込んできた人には「じゃあ食事誘ってくれたらいいのになー」て言ったんですけど、
    いざ誘われたらどうしようと思うくらいには男慣れしてません。
    課長は営業成績良くて歳もいくつか知らないですけど私(30前半)と変わらないくらいかと。ほんと何も知らないんですよね、めちゃくちゃ寡黙なタイプの人なので。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 21:26:36 

    >>53
    それはなんか周囲が厄介な感じの匂いする
    スルーでいいと思うよ
    気になるなと思うなら個人的に接近するのがいい
    (周りを当てにせずに)

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/05(日) 21:30:46 

    >>53
    この主の返しがそのまま課長に伝わって誘って来るなら本当に伝書鳩状態かもね

    何か社内見合いみたいだな
    お互い気が合って上手くいけばいいけど

    +41

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 21:32:46 

    >>53
    30代独身の男女、相手は課長、くっ付いたら間違いなく上層部にも知れる

    結婚前提じゃないと後々面倒くさそう

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 21:33:52 

    >>53
    主さんがそう言ったなら、あとは誘ってくるのを待つかな。

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/05(日) 21:40:03 

    >>53
    この台詞が仮に課長に伝わったとして、相手がどう受け取るかに任せる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/05(日) 22:00:41 

    >>53
    主は思ったままを伝えたんだし後は気にする必要ないよ

    主の台詞を脈あるか無いかは向こうが決める事
    そもそも本気で付き合いたいならこれだけキッカケ出来れば何かアクションあるでしょ

    ないならそれだけの話

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 23:26:37 

    >>53
    めちゃくちゃ寡黙なタイプの人が、上司ましてや社長に「気になる人が〜」とか言いますかね?
    それとも、酔っ払うと人が変わるのか?

    +28

    -0

関連キーワード