ガールズちゃんねる

伊勢神宮に行きたい

268コメント2024/05/13(月) 23:48

  • 16. 匿名 2024/05/05(日) 18:48:10 

    >>11
    美味しくなかった。

    +41

    -32

  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 18:53:39 

    >>11
    讃岐うどん好きな人はびっくりするかもね
    関西のうどん好きだからあのふわふわのうどんも受け入れられたな
    今度はおかげ横丁にある伊勢焼きうどん食べてみたい

    +56

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 18:57:27 

    >>11
    わかるわあ
    あれはうどんじゃない別の食べ物よね

    +25

    -9

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 19:01:04 

    >>11
    どっちの意味で衝撃?
    私は好きだけど

    +23

    -8

  • 51. 匿名 2024/05/05(日) 19:01:15 

    >>11
    自分も凄く衝撃受けた 良い方の意味で
    固いうどんが好きなのにあのフワフワは有りだと思った
    多分食べたお店のがタレとめちゃくちゃ合っていたのだと思う
    すんごく美味しかったのよ

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 19:02:11 

    >>11
    柔らかいんだよね。
    タモリさんの番組で知ったけど、伊勢参りで遠方から来疲れてる人達でも食べやすいように、って事で柔らかいんだってね。

    +45

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/05(日) 19:09:42 

    >>11
    昔は伊勢まで歩いて何日もかけて行って疲れてたから、やわやわのうどんで消化良かったんだよ

    +47

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 20:15:22 

    >>11
    ありゃうどんじゃない、すいとんだ。

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 21:22:03 

    >>11

    私も思ったより美味しくてびっくりした!

    いつもはうどんはコシあってなんぼ派だけど、柔らかかくて美味しかったわ

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/05(日) 21:42:32 

    >>11
    伊勢まで来るのに疲れ切った人が消化にいいようにやわからくしてるんだよね

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 22:55:35 

    >>11
    三重のスーパーには普通に伊勢うどんが売っていて、離乳食代わりに使ったりもする。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/06(月) 00:30:16 

    >>11
    伊勢旅行では食べる機会なかったので、お土産で買って帰ったら、これがもう嵌りまくってしまって
    それから定期的に伊勢うどんを通販で買って食べている
    カレーうどんや味噌焼きうどんも本当に絶品だよ

    +6

    -0

関連キーワード