ガールズちゃんねる

結局独身だと暇じゃないですか?

1801コメント2024/05/25(土) 00:09

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 18:47:55 

    >>1
    ちょっと分かる。
    暇っていうか、自分の為だけに生きるのって限界があるよね。
    30年も自分の為だけに生きてきたら正直飽きるっていうか、無理になる。
    自分じゃない誰かの為に生きたくなるよね。
    誰かの為の方がエネルギーも沸くのよね。

    +180

    -8

  • 146. 匿名 2024/05/05(日) 18:59:10 

    >>100
    それもわかる
    一人だけのために生きるより、誰かのためだとかこの人と一緒にいたいと思って生きてた方が生活に張りが出ると言うか

    +58

    -3

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 19:04:59 

    >>100
    自分だけだとご飯食べることすら面倒。若い頃は仕事で毎日遅くても週末も出掛けてて、元気だったんだなって思う。何かを楽しむにも体力と気力が必要で、年とると出かけるのもだるい。

    +76

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 19:16:11 

    >>100
    でも子供が成人したらまたそうなるんだけどね。それで今度は空の巣症候群、っと。

    +21

    -6

  • 422. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:57 

    >>100
    わかる。私バツイチ(今は再婚してる)だけど前の旦那と不仲な時に副業していて毎月何十万か使えるお金があったから旅行毎月しまくって発散していたけど本当飽きた。たまの一人旅は楽しいけど一人しか選択肢がなくて一人行動しかないのも
    一人で自分にお金使いまくるのも飽きる。特に精神的に落ち着くとお金も使わなくなるし

    +47

    -3

  • 475. 匿名 2024/05/05(日) 22:14:28 

    >>100
    そう言えるのは自分に時間を充分に使えたからだね ヤングケアラーとかならもう誰かの為になんてウンザリだと思う

    +9

    -7

  • 644. 匿名 2024/05/06(月) 02:52:49 

    >>100
    そう思う人は結婚してるのよ。
    結局独身者って色んな意味でキャパが極端に狭い人が独身なのよ。

    +29

    -7

  • 659. 匿名 2024/05/06(月) 03:07:02 

    >>100
    お仕事も基本誰かのためでしょ?

    +2

    -7

  • 677. 匿名 2024/05/06(月) 04:11:12 

    >>100
    ブッダの時代から幸福も不幸も人間関係から生まれると言われてるしね
    孤独じゃ幸福にはなれないらしい

    +15

    -6

  • 683. 匿名 2024/05/06(月) 05:08:35 

    >>100
    そういう人って他人によって自分の幸せが左右されるからなぁ…

    +4

    -8

関連キーワード