ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 17:10:13 

    >>3
    別に謝る必要なくない?
    仕事で謝罪なんて誰も求めてないと思うけど。
    今後起こらないようにすることやリカバリーが大切でしょ。

    +5

    -43

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 17:12:40 

    >>24
    会話が成立しない人を実演してくれなくても良いんだよ

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 17:13:27 

    >>24
    謝る気持ちもない悪いと思う気持ちもないものが、今後おこらないようにしていこうと言う意識なんて持たないですね

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 17:14:21 

    >>24
    既に成立してないww

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/05(日) 17:22:08 

    >>24
    お客さんがミスした人に謝罪を求めてる場合は謝罪しないといけないのでは?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 17:33:36 

    >>24
    リカバリーとか改善策はそもそも当たり前のことで、誰かがフォローしたり頭を下げるようなミスならその相手には謝罪も必要だと思うけどな

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/05(日) 17:39:05 

    >>24
    リカバリーしようとする人は謝るんだよな~
    謝らない人はリカバリーできないし、何回も同じミスする

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/05(日) 19:17:43 

    >>24
    ここにまんまトピタイの人いたw
    誰かが時間を割いて、自分のミスをリカバーしてくれたなら、迷惑かけたなっていう気持ちが自然と湧いてくるでしょ
    そういう気持ちがあるなら謝罪するもんよ
    人として最低限のマナーというかさあ…

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 21:14:38 

    >>24
    リカバリーしてくれること前提で草
    フォローしてくれて当たり前だと思ってそう

    +5

    -0

関連キーワード