ガールズちゃんねる

HSP・感覚過敏について語ろう

415コメント2024/05/11(土) 08:25

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 16:41:49 

    >>10
    なんで不必要に音を立てるんだろうって思う。

    +130

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/05(日) 16:47:51 

    >>10
    得意な人いるの?

    +34

    -5

  • 185. 匿名 2024/05/05(日) 18:03:41 

    >>10
    仕事中、声のデカい人が近くだと
    本当に集中出来ない
    会議室にこもった途端、サクサク進む

    +45

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/05(日) 18:04:00 

    >>10
    飲食店の雑音もムリ

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/05(日) 18:59:53 

    >>10
    同じ方々がいて安心した!
    私は自宅から一歩出ると、普段の生活に潜む大きな音が怖くて身体の動きもぎこちなくなります。
    突然の音や大きな音に身体がビクッとしてしまい、とても恥ずかしいです。
    集合写真の大きなフラッシュも苦手です。
    社内食堂などでは人の視線が怖くて最後列でないと、落ち着いて食べられません。
    生きづらくて仕方ありません…

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2024/05/05(日) 21:49:36 

    >>10
    伝達で全員に大声で伝えるとかも苦手

    何でこのデジタルの時代にバカみたいに大声出さなきゃいけないの

    +5

    -4

  • 299. 匿名 2024/05/05(日) 23:24:29 

    >>10
    いきなり大きい声のくしゃみする同僚のせいでつらい。

    +20

    -4

  • 371. 匿名 2024/05/06(月) 12:09:39 

    >>10
    前の席のオジサンのクシャミが爆音で毎回イライラする
    隣の席の男がでかい音で袖机開閉するのも超ストレス
    この辺の大きい音は日常的に苛つくけど、フェスや映画館の大音量は気にならない
    苦手と言う人、この辺はどうなの?
    元々好きな物でも大きい音は嫌なのかな

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/06(月) 12:49:51 

    >>10
    うちの息子小さい時から花火大会嫌いで、トイレも流した瞬間ダッシュで出てくるんだよね。怖いって言う
    これなのかな

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/06(月) 12:55:45 

    >>10
    でっかい笑い声を四六時中まき散らす男のせいで私は耳栓とイヤーマフを外せない
    急に後ろから「ウッヒッヒッヒッヒ!ww」とか聞こえるんよ…周りもそれを咎めない。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/06(月) 16:49:18 

    >>10

    子供の時、掃除機の音、当時の水洗トイレの流す時の音が苦手だった。

    +2

    -0

関連キーワード