ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 11:09:30 

    私精神病あるから障害者用のマッチングアプリを使うべきなんだろうだけどやっぱり結婚するなら障害ない人がいい
    こういう考えはわがまま?

    +44

    -12

  • 62. 匿名 2024/05/05(日) 11:18:32 

    >>35
    見た感じ分からないし、勝手な決めつけは出来ないけど、娘が高校入ってからADHDと診断されて、大人のメンタルクリニックに行ってるんだけど(中学生以上対象)今年入ってから、男女ペアで受診に来る若い人が増えてるの、中には片方が定型な人もいるかもと思ってる。

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 11:22:44 

    >>35
    騙された男性やその親にとったらたまらない

    +60

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 11:30:31 

    >>35
    たとえ精神病持ちでもあなたがいいと言う男を探せばいい

    その代わり、最初に精神病持ちだというとこを必ず伝える必要があるけどね

    +59

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 12:40:21 

    >>35
    隠さずちゃんと障害の事伝えてそれでも付き合える人じゃないとトラブルになるよ。男性側からしたら、「なんで最初にそれ言わないんだ!めんどくさい!」って言われても何もいえなくなるからさ💦

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/05(日) 17:43:59 

    >>35
    わがままと言うより詐欺。
    障害を隠してまで結婚したいの?
    こう言う人は、結局自分の幸せだけで
    騙された相手と相手の親の事は考えられないのかな?

    +17

    -2

  • 227. 匿名 2024/05/05(日) 18:27:34 

    >>35
    うつ病とかの精神疾患で将来治る見込みあるなら普通の人と結婚してもいいんじゃない?

    +1

    -7

  • 237. 匿名 2024/05/05(日) 18:57:14 

    >>35

    精神病の事、気づかれないとでも思った?
    直ぐに分かるから健常者とは誰ともマッチ出来ないんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/05(日) 19:32:43 

    >>35
    精神病と精神障害、発達障害違うから

    偽物バレバレ

    きっしょ

    生まれつきの脳障害と精神病を一緒にすんな

    +2

    -5