ガールズちゃんねる
  • 240. 匿名 2024/05/05(日) 08:11:43 

    >>6
    今の時代はマルチタスクを求められすぎてるんじゃないかな。工場でもパソコン操作と機械操作とまわりへの指示とか

    国が少し介入して、介護の入浴のみやれる資格とか作って、高校でその資格取れる学科を各都道府県に1つ作って、公務員として採用して良い手取り渡せば好きな事出来るから道を外れないと思う

    +61

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/05(日) 08:19:21 

    >>240
    それもあると思う
    日本て店員さんとかにも色んな仕事をさせる
    昔、イギリスに住んでたんだけど、レジ担当はレジだけ、接客担当は接客だけ、掃除担当は掃除だけ
    だった
    日本はなんでもやらせる
    だから苦手な仕事やできない仕事も出てきてしまうんだよね

    +89

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/05(日) 08:22:03 

    >>240
    >公務員として採用して良い手取り渡せば

    そんな余裕、国にも民間にもないよ
    軽作業なら非正規で低年収で働くしかない

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/05(日) 08:59:11 

    >>240
    すごい。政治家になってほしい。

    +5

    -1

  • 746. 匿名 2024/05/05(日) 15:31:02 

    >>240
    工場とかあるよ
    けど工場で働いてる人は人間性が終わってるって口コミだらけで普通の人は避けろって言われてるけど
    境界知能が行くとしたらこういう職場かもね

    +11

    -1

  • 793. 匿名 2024/05/05(日) 17:28:56 

    >>240
    「境界知能に向いてる職業」
    て本読んだら、結局マルチタスクが苦手だから、マイペースに出来るシングルタスクの仕事がいいって話だった。
    でも今シングルタスクの仕事って少ないよね…非正規でもあれこれ求められるし。

    +43

    -0