ガールズちゃんねる

この自慢話は嫌だ

203コメント2024/05/16(木) 15:44

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 14:27:07 

    受け流せる自慢話とついイラッとしてしまう自慢話があると思いますが、あなたの嫌いな自慢話はなんですが?

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/04(土) 14:27:59 

    >>1
    人をバカにする自慢話は嫌

    聞いてる自分が幸せになるような自慢話なら好きだよ

    +134

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/04(土) 14:31:53 

    >>1
    私の子ども達は3人共プリスクールに通ってる。クラスでは優秀なんです〜。ガル子さんのお子さんハーフよね?もちろん英語出来ると思うけど、小学校はどうするの?って言われたこと。2歳、普通に日本の学校行かせます。

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 14:32:15 

    >>1
    お金持ち自慢
    会員制の鉄板焼き屋さんのメンバーで大体会員制の所に行くと決まったメンバーになっちゃう…
    から何?みたいな
    「だから何?」としか思えない
    お金持ちなら人に褒めてもらおうとするなよ、と思ってしまう

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/04(土) 14:34:00 

    >>1
    会う度子供の自慢ばっかしてくる人いてウンザリする
    正直うちの子供の方がいい高校、いい大学に通ってるし、うちの子の方が可愛い(これは私が思ってるだけですが)
    言わないけどね

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/04(土) 14:35:39 

    >>1
    子供の中学受験の話
    大学まだ終わってないし何なら人生まだまだなのにもう勝ち組っていい方する

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 14:36:14 

    >>1
    旦那自慢
    旦那の身内自慢

    お前の成功じゃねーから

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 14:38:56 

    >>1
    褒めてね―的自慢話は好き
    支配やらタカリ目的マウントは受け入れ拒否

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/04(土) 14:51:13 

    >>1

    まだ20代だから全く興味ないし子供の生態とか知らない
    同世代の子供の自慢の方がまだマシ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/04(土) 15:06:45 

    >>1
    ストレートな自慢ならいいけど、相手を下げたり他の人をバカにする言い方の自慢はいやだ。


    「ハワイ行って来たけどめちゃくちゃ楽しかったよ~」はOK
    「国内旅行ってどこも混んでるしよく行くよね~日本に住んでてわざわざ行こうとは思わないわ~私はハワイに行ってきたけどやっぱり全然違うよ~」はNG

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 15:10:38 

    >>1
    親が元大使館職員なんだー
    親戚から多額の遺産ガー

    で、お前の年収いくらよ?w
    ってやつ

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/04(土) 16:14:30 

    >>1
    子 孫 ペット 家族と金にに恵まれてる人が自虐的に話す事を自慢話と感じてしまい落ち込むのでやめてほしい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/05(日) 00:41:23 

    >>1
    結局「そんな私すごいでしょ」を言いたいタイプの自慢は嫌い。
    逆に「なにか嬉しかったこと」そのものがテーマの自慢は微笑ましく聞く。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 10:03:21 

    >>1
    ヴァンクリまだ届かないわー♡

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 13:53:12 

    >>1
    うちの子は性格がいいとかうちの子はよくお手伝いしてくれるなんてのはどっちですか?

    +0

    -0

関連キーワード