ガールズちゃんねる

子供がパパっ子なのが辛い

728コメント2024/05/14(火) 00:10

  • 36. 匿名 2024/05/04(土) 11:23:58 

    >>9
    思春期に無神経なこと言わない男親だと嫌われずずっと仲良しな事もあるよね
    本能でそうなるとも言われてるけど、実際はちゃんと明確に嫌な思いして避けてる子達の方が多いと思う

    +206

    -6

  • 627. 匿名 2024/05/05(日) 09:39:22 

    >>36
    うち、旦那は娘のこと大事にしてるとは思うんだけど
    めちゃくちゃ嫌われてるんだよね。やっぱり距離感が近いし空気読めないからなんだろうな。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2024/05/06(月) 16:48:08 

    >>36
    これはガチ
    うちの部署に似たような年齢の男性社員が2人いて、2人とも同じような年齢の娘が2人いる
    片方は私たち職場の人にもデリカシーのあるパパさんで聞き上手、人にあまり関心が無いのも大きいのかも。それでも当時19歳の娘さんと二人きりでディズニーランドに誘われたり、娘から一緒にお風呂に入ってきたり(?!)、娘二人とも彼氏連れて花火大会に来たりしてる
    一方でもう片方のパパさんは、よく言えば人情のあるオッサンなんだけどデリカシーのない発言が多々ある人で、私が入院寸前の悪阻で苦しんでいる時も「産んでからが地獄だぞキリッ」「つわりは終わりがあるし、もっと辛い人がいるんだから」私のお腹の子が男の子と知ると「うわっ男の子かー、俺男の子絶対無理w不妊治療してたけど男の子だと絶対愛せなかったw男の子は大変だぞーw」とか言ってくる人
    娘のことを話す時も「下の子を産んでから上の子が冷たいんだよー、もう下の子しか可愛くないね!」とか平気で言う
    私に対してこんな感じなら家ではもっとすごいのかなとか色々考えちゃう
    だから世のお父さんは発言に本気で気をつけた方がいい

    +5

    -0

関連キーワード