ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 01:02:31 

    >>34
    主の方は聞かれたら全て答えられるの?
    あれこれズケズケ聞いてこられても不快に感じることはない?
    主的には問題ないと思ってたようなことで、相手の親から「うちの娘には相応しくない」と判断されたとしても納得できる?

    +78

    -7

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 01:06:31 

    >>54
    答えられますよ。
    相手の期待するような答えかは分からないけど。
    向こうが相応しくないと思うのならご縁がなかったと諦めるか2人で決めればいいと思う。

    +23

    -24

  • 250. 匿名 2024/05/04(土) 07:26:29 

    >>54
    ズケズケって、出身校や職業って最低限の概要じゃん
    親の職業も、ただの友達なら関係ないことかも知れないけど結婚というのはお互いの親兄弟含め親戚同士になることなのだから、相互に伝え合うことはごく当たり前のことでしょ
    「初めて顔を合わせる場で一気に聞き出すことではない」はその通りかもしれないけどさ
    普通は「結婚を考えてる人がいるから会ってほしい」と親に言った時点でそのあたりは子側から伝えるだろうし、親側も訊くよね

    私がこの彼女の立場だとしたら自分の学歴や勤務先はまず自分から言うし、親御さんは何をしてらっしゃるの?と訊かれたならできるだけ詳しく答えるし、不快になるなんてことはもちろんないわ
    なぜそのあたりを聞かない・知らせないことが美徳であるかのように言ってるのかわからない

    +34

    -10

関連キーワード