ガールズちゃんねる
  • 370. 匿名 2024/05/04(土) 17:57:29 

    >>71
    え!!!
    今の境界知能の人たちは昔なら知的障害者だったって事ですよね!?
    昔なら支援対象だったの!?
    え、じゃあ1番損するってこと?

    えーーーーーーおかしい!

    +33

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/04(土) 18:14:46 

    >>370
    確かに、昔だったら支援対象者なんですね。
    支援、ほしいですよね。
    もっと昭和初期とかなら、家が畑とか田んぼとかやってればそれを継いで暮らしていくとか出来ただろうし、女性なら親が用意したお見合い結婚とかすれば家庭に入って家事や育児してれば良かっただろうし、支援はさほど必要なかったのかもしれないですね。
    時代が進んだ事で、ある意味行き辛いのかもしれないですね。PCやらスマホやら、科学が進んでも知的障害者は減らないんだし。
    多様性とかも大事だけど、なんだかなぁ。

    +29

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/04(土) 20:15:17 

    >>370
    そうだよ。
    予算が足りないので、境界知能にして、知的障害の支援から外した。
    若いお母さんで、子供が知的障害じゃなかった。境界知能だったと喜んでいる人がいるけど、
    何も分かってなくて無知だなって思う。
    そういう場合は親も知能が低そうだけど。

    +16

    -7

  • 435. 匿名 2024/05/04(土) 22:19:52 

    >>370
    知能や心理学について、ここ数十年で発展したからね。
    知能と犯罪の関連性とか昔はデータが足りなかっただろうし。
    こればっかりは仕方がない。
    せっかくデータが取れたのだから生かして対策してほしい。
    人間は皆平等ではない。

    +9

    -0