ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2024/05/04(土) 00:07:56 

    >>3
    偏差値低い定員割れの私立中だったけど
    そういう子結構いたよ
    エスカレーターでとりあえず大学までいける

    +132

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/04(土) 06:49:58 

    >>3
    幼児の頃ボーダーでも
    学校と話し合えば、支援学級に入れますよ
    最終的に支援学校高等部へ行くように親が頑張れば
    お子さんに合う場所が見つかるはずです
    無理に大学に行っても就職できなかったり転職繰り返したり病んで
    ニートになりがち
    見栄をはらず
    子供が毎日通える場所があることが
    いちばん大事です

    +75

    -5

  • 221. 匿名 2024/05/04(土) 09:57:45 

    >>3
    境界くらいだと、公立の商業工業高校に割と居たりしますよ。
    普通科に入れるよりも実技授業多いし、学校から資格取得させてもらえるし、就職も力入れてます。
    実際に、商業高校から障害者枠で、大企業のグループ企業に正社員採用されたって人は知ってる(レアケースかもしれない)

    +58

    -5

  • 286. 匿名 2024/05/04(土) 12:46:54 

    >>3
    うちの方は専門学校とか入ったりする。不登校だった子でも本人がやりたいっていえば入れる所とかもある。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/04(土) 15:41:16 

    >>3
    とりあえず高校は入れるよ
    卒業はできない子多いんじゃない

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/04(土) 21:37:14 

    >>3
    高校を、介護の資格取れるとか、国が国有地開拓して寮住まわせて農業させる高校とか、ボーダーの子がやれそうな資格取れる専用の公立高校を各都道府県に1つは作るべきだと思う
    普通科の高校じゃ古文漢文とか興味ないボーダーの人達の仕事につながらない事習っても意味がない

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/05(日) 00:26:33 

    >>3
    都立だとエンカレッジスクールやチャレンジスクールがある。

    +0

    -0