ガールズちゃんねる
  • 280. 匿名 2024/05/04(土) 12:24:55 

    >>183
    >手に職というか、そっちへの道を教えてあげる事も大事だと思いました。

    これ本当そう。うちの親は「得意なことを伸ばす」より「苦手なことを平均値まで引き上げる」ことを重視していた。習い事も苦手なことばかりさせられて、習っていても習ってない何にもしてない人よりできなくて。無駄に劣等感が育っただけだった。
    大人になってPCはそこそこできることに気付いてなんとか仕事してる。

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/04(土) 12:44:15 

    >>280
    親御さんが悪いんじゃなくて、昔の考え方なのかと
    昔って、学校の成績が5も2もある凸凹の子がいたら、5じゃなくて2に注目して「劣ったところを人並みにしてあげなければ」みたいな感じだった

    +12

    -0