ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2024/05/04(土) 07:54:32 

    >>153
    150だけど、ごめんその人と働くのがストレスで150の最後らへん怒りに任せて書いちゃった。

    言いたいことは、自分の能力にあった仕事について欲しい、ってことです。
    近くに単純作業の工場もあるし、常にパート募集してるし。
    差別っぽいこと言っちゃってるけど、その方がその人にとっても楽なのでは?

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/04(土) 08:07:26 

    >>160
    目で見た方が覚えやすいだろうから紙に書いてあげた方がいいんでは?
    書いて教えられるような仕事じゃなかったり、色々やりつくして現状がそれなら的外れでごめん

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/04(土) 09:00:06 

    >>160
    自分の能力にあったものがわからないってのも彼らの特徴なんだから仕方ないよ
    本人達もなぜ他人と同じようにできないのかがわからないから、努力でカバーしようとするし、それが報われなくて自暴自棄になる

    自分はこういう特性があってこういう作業が苦手ですってのを言える人間は幼少期から親やらのサポートによって道が開かれているから困ってないんだって
    そういう手を差し伸べられて育ってないからあなたの職場にいるんだと思う

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/04(土) 15:36:41 

    >>160
    横です
    貴方もストレスたまるし大変なんだろうけど、その人も今までのケアから取りこぼされた人だよね
    何らかのケアがあれば変わってたかも、で今ようやく動き出した感じ

    かと言って160さんがその人を救ってあげる理由もないから、もう社員さんに正直に「私の手に負えない」と言って良いのでは?

    +11

    -0