ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2024/05/04(土) 07:50:57 

    >>70
    勉強が出来ないから職人向きとも限らないんだよね
    だから難しい

    単純な肉体労働すら平均レベルでこなせない人がいる
    その人にも得意なものはあるのかもしれないけど、本人も周りも分からない
    子どもが進学校だけど、勉強以外もすんなり平均以上とか〇は苦手だけど△が得意で賞何個も貰ってる子とかいる
    こういう子は職人コースに行かせても活躍するんだろうなと思う
    仕事上のブレーンもこなしながら兵隊にもなれてしまう人がいる

    元々の能力が個々で違いすぎるから、変に夢見ずにそれを受け入れていくしかないんだよね

    +58

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/04(土) 07:58:14 

    >>158
    自称、発達障がいに理解ある市議会議員がそれだった。
    発達障がいの人の就労に、工場のライン作業や、ビルの清掃の会社を市があっせんすべきキリッ
    って言ってたが、特性は人それぞれだから全員がライン作業と清掃に向いてるわけじゃないんよ…
    健常な人だって向き不向きあるやんって思った。
     

    +48

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:32 

    >>158
    そうなんだよね
    それで能力の問題だけでなく、トー横キッズみたいな子の中には学校についていけなくてああなった子もいると思うけど、じゃあ支援の場を作ったところでそこにおとなしくおさまるタマじゃなかったりね。
    衝動性が高かったりなんか楽しそうな快楽とかの方に流されちゃう子は、なんか手に職をつけようって支援や就職先を用意してあげてもそもそも続かない

    +10

    -0