ガールズちゃんねる

安定職かやりたいことか

130コメント2024/05/04(土) 16:11

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 21:39:57 

    安定職で全く興味のない仕事か、多少不安定でもやりたい仕事か、どちらが良いと思いますか?

    私の父は国家公務員でした。
    「お前たち家族のために安定した職について、やりたくもない仕事をやっている」が口癖でした。

    だったらやりたいことやればいいのにと思いつつ、土地を買い家を買いきょうだい全員私立の大学に入れてくれたことに感謝の気持ちもあります。


    安定していてやりたい仕事ができれば一番幸せですが、もしやりたいことが不安定だとしたら、安定職とやりたい仕事どちらが幸せだと思いますか?

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/03(金) 21:41:25 

    >>1
    お父さん、家族がいない時点でその仕事選んだんじゃないの?

    結婚してから国家公務員試験を受けたのかな

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 21:41:57 

    >>1
    こういうこと言う人ってナチュラルに男尊女卑の思考だなーと思う。
    だったらやめたらいいのに、やめたら困るのは家族と自分であって結局行動に移さないし、そう言うことによって監視下に置けるもんな。

    +21

    -7

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 21:42:58 

    >>1
    公務員ほど安定はしてないけど大企業で給料は良いけどつまんない仕事してる。

    なんでも仕事にしていいなら作曲家とか陶芸家になってみたかった。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 21:44:19 

    >>1
    中間だけど、安定職で少し興味のある仕事がいいと思う。

    ってかそのお父さんの言葉嫌だね。
    そんなこと子どもに言う必要無いし。
    心の中で留めておいて欲しかったね。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 21:49:49 

    >>1
    国家公務員はなりたくてもなれるものではないし
    ブラック企業みたいに使い捨てされることもないし
    経済的にも安定してるし・・・やりたいことがあっても採用してもらったらしがみつく

    ブラックや中小企業で思考停止してずるずる辞められないのは時間がもったいない
    私はブラックを2年でやめて、派遣でやりたいことやったけど、
    給料変わらなかったし、少なくとも仕事面ではいい経験になったし、次の仕事につながった

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 21:54:21 

    >>1
    国家公務員を選んだのは父親だろうに、『お前たち家族のために安定した職について、やりたくもない仕事をやっている』が口癖なんて嫌だな〜。恩着せがましいって思ってしまう。そりゃあ好きな仕事につけてもやりたいことだけやってられるわけじゃないし、ましてやそんな愚痴を子供に聞かせるなんて最低だと思う。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/03(金) 21:55:26 

    >>1
    今40代でそれについてよく考えるけどやっぱりやりたいことで生計を立てていく算段をするのが1番いいと思います。
    やりたくないことやる人生なんて本当に糞ですよ。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 21:55:38 

    >>1
    勘違いしたらダメなのが安定した仕事っていっても心まで安定するわけじゃないからね。
    看護師が特にそうで仕事としては安定してるけど人間関係やストレスや夜勤などでとても心が安定してるとは思えない

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 21:57:23 

    >>1
    お父様、それ選んだの自分ですよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 22:12:38 

    >>1
    子供側がそう感じてるならまだしも、自分からそれ言って感謝求めたらイカンよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/03(金) 22:17:44 

    >>1
    どちらが幸せかと言えば、自分がやりたいと思う仕事だと思う。

    私は学生時代、建築科を卒業して一級建築士になった。
    当時は若気の至りもあり、自分に逃げ道は作りたく無いと、教職や学芸員の講義は選択せず、建築士の道だけを選んだ。
    私なりにやり甲斐のある、割と高額な建築設計の仕事を請け負えそうな企業に就職したけど
    でも、なかなか仕事となると壁にぶち当たり、不器用なせいで過重労働してしまったり悩む事も多かった。好きなことこそ上手くいかないとキツイ。

    いざ結婚して
    家庭との両立をはかろうとすると、建築の仕事は私にはオーバーワーク。
    で、その時感じたのは、やっぱり教職や学芸員の資格を取っておけば良かったな〜と思った。

    実際わたしが大学院生時代に、大学の教務課から私に「ある高校の美術の非常勤講師の依頼をされていますが、私子さん、バイト感覚でやってもらえませんか?」と連絡がきた。私には余裕があったので「いいですよ」と二つ返事でOKしたけど、ふと教職免許が無くても良いのかと疑問を感じ、後日改めて教務に問い合わせたら「あ、教職免許ないの?それはちょっと...てっきり私子さんなら持ってるものだとばかり思って紹介してしまいました」ということで、決まりかけていたら非常勤講師の話は頓挫した。


    今思えば
    逃げ道は作らない!なんて意地を張らず、取れる資格は取れる時に取っておけば良かったと思う。
    やりたい仕事を選べるなら、それが一番には違いないけど、将来自分がどんな状況になるかは誰にも分からない。いざという時の選択肢の幅を広げておく意味で取っておける資格は持っておいた方が良いと思う。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 22:28:36 

    >>1
    子供のいる家庭を望むのであれば安定職
    独身や子なしでもいいのならやりたい仕事

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/03(金) 22:31:53 

    >>1
    やりたくないことでも、収入が安定してそこそこの生活ができることでストレスがたまらないなら、安定した仕事。

    私はやりたい仕事、やりがいのある仕事(収入は低い、不安定)を選んだけど、独身のまま40代になって後悔してる。
    将来が不安で、そこがストレス。

    親に財産があったり結婚してたりすれば、不安定でもやりたい仕事がいいと思う。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 22:35:07 

    >>1

    20代30代前半位まで、自分の興味の有る、やりたい仕事やバイトをしていたけど、だんだん応募しても決まらなくなり、
    歳を重ねた今は安定職が欲しいと思うようになった。
    楽しいと思える好きな事を仕事にしなさい説と、仕事は仕事で割り切る説と、どちらも有りますね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 22:46:54 

    >>1
    若かったらやりたい仕事がいいけど歳とったら安定してる仕事につきたくなりそう
    でも私が主のお父さんみたいに昔の男性だったら安定してる仕事選ぶだろうな

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 22:46:59 

    >>1
    安定してる方がいいと思う

    やりたいことは副業とか趣味レベルにしといたほうが人生にメリハリが出るかも?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/03(金) 22:52:42 

    >>1
    お父さん、やりたいことがあったんだろうけど子供に言っちゃダメだよな

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 23:25:14 

    >>1
    単に頑張ってること認めて欲しかったんじゃない?
    家族のために嫌なことがあっても仕事してるんだもん、それは紛れもない現実。その父のおかげで不自由なく大人になった。
    ありがとうって一言で父、満たされたりしないかか

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/03(金) 23:38:16 

    >>1
    自分にしか責任ないならやりたいことやれば?私は10代からやりたいことやってたから後悔ないよ
    今は子育ても落ち着いてまた復帰してるよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/03(金) 23:55:42 

    >>1
    「安定」とか「やりたい」とか「好き」ではなく、「得意」「適性のある」事を仕事にすると良いよ
    自分が得意な事を箇条書きにして、その組み合わせから仕事を探す
    得意な事は、例えば早起きとか、時間を守るとか、人見知りしないとか、そういうレベルも含めて
    とにかく「得意な」「適性のある」事を仕事にするのが、一番ストレスが少ない
    それで就職した先が人間関係とかブラック労働で無理ってなっても、自分にとって得意で適性がある仕事というのを分かっていれば、前向きに転職出来る

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/04(土) 04:22:57 

    >>1
    お父さん、じゃあね何がやりたかったんだろ。意外に何もやりたい事なんてないんだよね。
    公務員、それがあなたのやりたかった事でしょ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/04(土) 07:25:47 

    >>1
    頭良い人は安定職を続けた上で休日にやりたい事をやって同時進行か、やりたい事が上手くいきだした時点で安定職から転職してるイメージ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/04(土) 08:34:25 

    >>1
    やりたいことを、少なくとも一度はやってみた方がいい。
    ガルでは少数派だと思うけどね。

    +2

    -0

関連キーワード