ガールズちゃんねる
  • 273. 匿名 2024/05/04(土) 04:27:08 

    >>261
    あなたのことを責めるわけではないので誤解しないでくださいね。
    日本人はとにかく横並びが好きで同調圧力に屈して何も分からないのに人生で一番大きな買い物を無知な状態で平気でしますよね。それも35年とかのローン(借金)に簡単に突入していきます。これが本当に不思議だし理解できないです。
    例えば雨漏りしやすい屋根の形は?マンションの配管はどうなってるの?ディスポーザーの危険性は?トイレの仕組みはどうなってるの?節水タイプのトイレが危険と言われる理由は?そもそもキッチンやお風呂やトイレの水ってどうやって流れていくの?外壁は塗装しないとどうなるの?防水工事の必要な頻度は?配管を洗浄しないとどうなるの?
    こんな基本的なことも一つも答えられないのに4000万円も5000万円も平気で使うわけです、、、
    本当にある意味すごいと思います。
    さらに驚くのは個人賠償責任保険特約のことも何一つ分かってない人がいるってことです。キッチンに平気でラーメンの残りとか流しててしかも1階より上の階に住んでるのに火災保険のことを一つも理解してない。もうびっくりを通り越して喜劇です。

    +27

    -4

  • 412. 匿名 2024/05/04(土) 14:00:38 

    >>273
    すみません、あなたは業者の方なんですか?

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/04(土) 14:34:20 

    >>273
    これからマンションを買いたいと思っていましたが、自分の無知に改めて気づきました
    素人が勉強するにはどうしたらよいでしょうか?

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2024/05/04(土) 17:51:38 

    >>273
    ラーメンの汁捨てたらダメなんですか?
    ラーメン自体は捨てませんが

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2024/05/04(土) 21:49:00 

    >>273
    築25年のタワマン住人です
    管理状態は良好だと感じていますが、管理組合が以前から信頼する業者に任せている現状
    私が疑問に思う事のひとつに新しく購入した住人の方々のリフォーム形態です
    設計構造の図面を考えて決めた床 壁 天井 その他のマテリアルで重量オーバーになれば初期の安全が崩れるのではないかと考えるところです
    それでなくても経年劣化は当然の事で、これについても年2回の総会で伝えられてはいますが
    他にも最近の外国人居住者の問題も出始めて優先順位の選択に苦労しています

    +6

    -0

関連キーワード