ガールズちゃんねる

「恋愛経験豊富そう」は褒め言葉?

86コメント2024/05/06(月) 13:14

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 22:51:17 

    私は26歳で、交際した人は3人だけでしかも経験人数は1人しか居ないのに周りから、恋愛経験豊富そうだと言われてます。
    これは褒められてるのでしょうか?
    それとも、アバズレに見えると貶してますか?

    +6

    -29

  • 18. 匿名 2024/05/02(木) 22:55:15 

    >>1
    よく言われるんなら、どんなところがそう思いますか?って聞いてみたら?

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:04 

    >>1
    男に媚びてる感じがするとかかな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:09 

    >>1
    相手が美人であろうがなかろうが、その台詞を誰かに言ったことない
    私自身がそれを褒め言葉と認識してないんだと思う

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/02(木) 23:00:42 

    >>1
    可愛くてコミュ力あって人の集まるところが好きな人(要は陽キャ)とかだとそんなイメージを抱く。良くも悪くも恋愛経験豊富そうってそのままの意味で私は言うかも。単なるビッチ風の人には言わないよ、怖いもん。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/02(木) 23:01:00 

    >>1
    主さんは可愛くて陽キャでギャルっぽくて異性とも喋りやすいタイプなんじゃないかな?でもガルちゃんは陰キャ多いから多分ほめてないみたいに言うだろうけど。
     
    私は「ギャルっぽいけどタバコ吸わないしギャンブルしない」みたいなのを目指していたから、タバコ吸うかと思ったはむしろ嬉しかったわ。
    だってギャルで陰キャはないでしょ。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 23:02:09 

    >>1
    「恋愛経験豊富そう」

    これはもう間違いなく
    遊んでるんでしょw裏でいろいろやってんでしょwってあんに貶められてるね

    自分なら「モテそうだね」って言うよ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/02(木) 23:04:58 

    >>1
    女性として魅力的なら、モテそうと言われるだろうし
    恋愛経験が豊富そうと思うのは、流されやすくてすぐに男性に依存してそう、又は汚れた感じがする女性に対してかな

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/02(木) 23:05:01 

    >>1
    あまり深い意味なく見たままの感想を述べてるだけじゃないかな
    褒めてるかアバズレか、って両極端すぎるわw
    男性にある程度慣れていて、自然体で話せる様子、女性らしい色気も年相応にある、このぐらいのふわっとした印象で何となく出てくる感想だと思うのよね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/02(木) 23:05:34 

    >>1

    ヤ◯マンの婉曲表現

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 23:15:25 

    >>1
    私は交際人数0の経験人数0なのに言われる
    わかんないもんだよね

    最近は失恋した同僚を元気になってもらいたくて食事に誘って、でもなかなかだから「やっぱ失恋埋めるのは新しい恋なのかな🥺」と言ったら言われたよ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/02(木) 23:15:38 

    >>1
    A「1さんってモテそう!」
    B「分かる〜、恋愛経験豊富そう!」
    みたいな流れで言われたとかなら単にモテそうだから言われたパターンな気がする
    それか男心分かってそうだから言われたとか
    相手が1を褒めてるor乏しているはシチュエーション次第で変わるのでは

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 23:21:10 

    >>1
    人によって、そう思う理由が違うと思う
    私だったら、この人綺麗だからモテそうだな=恋愛経験豊富そうって思うけど、残念ながら貶して言ってる人も居るだろうね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 23:40:49 

    >>1
    社交辞令っていうか、その場を盛り上げる(ヨイショする)ためにも言っちゃいます。
    主みたいに「褒められてますか?」って多少なりとも良い方に受け取ってくれる人がいるんだもん。

    だからあんまり気にしなくていいと思います。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 00:00:36 

    >>1
    男性慣れしてる。とか、垢抜けてる。とか、モテ方知ってる。とか、自己表現上手。とか


    まあかわいいしチャーミングっていう印象を持ちつつ、あんまりいい意味ではないよね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 00:00:59 

    >>1
    自分が言われたとしたら褒め言葉だとは絶対に思わない。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 00:38:46 

    >>1
    モテそうは褒め言葉だけど、またそれとは違う感じだね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 07:09:43 

    >>1
    まずモテないと無理だからね

    褒めてると思う、大人の色気があるんじゃないですか

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 09:38:00 

    >>1
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るからね

    +0

    -0

関連キーワード