ガールズちゃんねる

中高年の読書

124コメント2024/05/24(金) 23:41

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 11:12:58 

    アラフィフです。
    最近、読書する気力体力集中力がなくなりました。
    若い頃は徹夜で読み耽ったりしたものですが、現在は無理です。
    少しずつ一日30分くらいのペースで読んでいます。
    皆さん、どうですか?

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/02(木) 11:14:29 

    >>1
    うちの母も言ってた。
    昔は読書好きだったけど老眼で疲れるからあまり読まなくなったって。

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/02(木) 11:19:03 

    >>1
    加齢のせいなのかなとも思ったけど、スマホいじり始めちゃうだけな気がしてきた
    面白いとハマるやつはぶっ通しで読めるし

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/02(木) 11:19:45 

    >>1
    昔から読書好きで、通勤中と寝る前は必ず読んでます。
    1日1時間くらいだけど、心が静まって集中できるのでその時間がとても大切です。

    でも、昔みたいに1ヶ月10冊とかは読めなくなったのが悲しいかな。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/02(木) 11:19:59 

    >>1
    GWに学生の頃ぶりに文学全集読もうと思って
    借りてきたんだけど全く集中力が続かない
    気が付けば寝てるし
    字が小さくて目がショボショボしてきて
    歳は取りたくないなと切なくなった

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/02(木) 11:22:43 

    >>1
    気力体力集中力より老眼が辛い

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/02(木) 11:23:35 

    >>1
    今の時代スマホは10時間以上、読書は0時間って人多いんだから
    毎日30分読書してる人って普通に読書家扱いになると思う
    無理して増やす必要ないよ

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/02(木) 11:28:09 

    >>1
    最後が気になって結末読みたくなる
    若い頃はじっくり読んで最後まで楽しんだのにな
    早く結末知りたくなってるし、電車内とかでの読書も無理になってきた
    自宅ならまだいいけどさ
    色んなジャンルに挑戦もなくなってきた

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/02(木) 11:28:47 

    >>1
    小説を読むのが辛い
    最近は料理人のエッセイばかり読んでる

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/02(木) 11:34:40 

    >>1
    そろそろ書いてみては

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 11:36:55 

    >>1
    主さん、こんにちは
    同じくアラフィフ、一緒です
    目が疲れてれてくる(私は近視の乱視です)
    気力がなくなる(力仕事をしているわけは無い)
    眠くなる訳では無い
    忙しい訳ではない
    読書の時間は充分ある
    にも関わらず、、、何故か?
    なので3、4冊を平行して数ページずつ読んでいます
    そして疲れて飽きたらガルしています、休み万歳

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/02(木) 11:44:40 

    >>1
    短編集を選ぶようになったわ
    複数作家による競作短編集とかよく出てるけど、あれも紙の本を読む読者層が老いたせいかもしれないね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 11:55:45 

    >>1
    アラフィフでも読める人は読んでるよ。
    若い頃から読書苦手な人はいたじゃん。
    その仲間入りしただけ。
    頭脳が退化してるんだよ。
    活字を追う読書に慣れるしかない。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/02(木) 12:38:38 

    >>1
    たまーにめちゃくちゃ面白い本に当たったら4時間位ぶっ通しで読めるから、本が悪いと思ってるw

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/02(木) 13:19:41 

    >>1
    目が目が!!すぐ…疲れるのよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/02(木) 13:33:34 

    >>1
    読書時間を取る時は1冊あたり和書は20ページ洋書は
    10ページ以内と意図的にセーブかけてる
    自分の場合読書中に過集中に入るおそれがあるので

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 13:47:55 

    >>1
    同じくアラフィフ
    集中力がなくて少し読んだらついスマホに手がいっちゃう
    そして推理小説以外は読む気が起きない

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 13:56:55 

    >>1
    漫画ばかり読んでるw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/02(木) 14:14:01 

    >>1
    素晴らしい
    字の小さいことと
    行がずれて読むことを断念してしまう
    アラフィフです

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/02(木) 22:19:45 

    >>1
    主さん、毎日30分読めていたら、良い方だと思うよ
    スマホに集中力を奪われ、本を読めなくなった人は大勢いる

    +4

    -0

関連キーワード